庭の花

2023年01月22日

ボルサンサス

2016年を思い出す。
7年ぶりのものすごい寒波がくる予報。
7年前は屋久島50年ぶりの麓で5〜10cmほどの積雪、奄美で120年ぶりの降雪、沖縄で初降雪だったように記憶しています。
今回の寒波はそれ以上の寒波とか?
7年前の積雪は長女が屋久島を離れる少し前でまだ暗い早朝から弟たちと雪合戦してから登校していった懐かしい思い出。
朝日が昇ると雪はとけてしまいましたが貴重な体験でした(笑)。
先日、植物や果樹のことを教えてくれる知人からボルサンサス(アフリカ藤)をいただきました。
日本ではまだ見かけることがない珍しい植物です。
寒波で枯れてしまわないように家の中に避難させなくては‼︎
今回の寒波で庭の熱帯植物たちも枯れてしまうものもあるかもしれませんが乗り越えたらより強くなって成長してくれます。 326704802_711406627277457_8655027068995203648_n
326969490_1554214681765081_8112275434838908290_n


hoso89 at 11:02|PermalinkComments(0)

2022年12月11日

12月トックリキワタ

高平岳とトックリキワタ
県道のトックリキワタは散りましたが細川家のはこれからが満開。
もっと遠くから眺めたほうが花が多く美しいです。
右手首を酷使しすぎて腱鞘炎の痛みがやばい。
日々そこそこ腱鞘炎気味ですが今回は色々な日常生活に支障がでてる。
なので固定アルミステー内蔵の腱鞘炎サポーターを注文しました。
しばらく草刈りやチェーンソー作業は無理そう。
早く腱鞘炎サポーター届かないかなぁ。
草刈り終わらせたい。 319556944_3564460717133105_6493221978309496152_n


hoso89 at 13:58|PermalinkComments(0)

2022年10月21日

ニンニクカズラ

屋久島をドライブしているとニンニクカズラが美しく開花しているおうちを見かけるようになりました。
細川家でも開花が始まり楽しんでいます。 312501178_3520641448181699_4922139651591379347_n


hoso89 at 09:47|PermalinkComments(0)

2022年07月13日

高平岳とオオバナサルスベリ

高平岳とオオバナサルスベリ 293368209_3438556033056908_6952028282745323685_n


hoso89 at 12:27|PermalinkComments(0)

2022年07月08日

トリメジア ステーヤーマーキー

宮古島で暮らす友人からいただいたアヤメの仲間。
トリメジア ステーヤーマーキー
覚えられない名前(笑)、が初めて咲きました。
別名イエローウォーキングアイリス
こっちの方が覚えやすい。
本当はもっと黄色い花だけど初開花だからか薄い?(笑)。
鉢植えから露地植えにしたのが良かったようで増えて大きく花色も濃くなっていくと期待しています。
友人がくれた3枚目の画像はこんなに可愛いよ。 292855430_3434461663466345_2087177778872920174_n
292943105_3434461136799731_7733738781619590646_n


hoso89 at 12:22|PermalinkComments(0)

2022年07月02日

小さな月下美人

台風4号が近づく屋久島です。
多少影響はありそうですが今日は穏やか。
月下美人が咲いています。
夜咲いて朝に萎んでしまう一夜限りの開花。
花言葉は艶やかな美人、はかない恋。
普通の月下美人の花は大きくて存在感がありますがこの子は小さな花を咲かせる。
植物好きなおじいちゃんから頂いて品種不明だけど珍しいらしい。 291742854_3429574200621758_2548605446756001910_n


hoso89 at 11:43|PermalinkComments(0)

2022年06月17日

ヒルデウィンテラ カラデモノニス

家族にニキビサボテンと言われてたヒルデウィンテラ カラデモノニス(猫の尻尾サボテン)が本格的に開花。
なんだかんだ目立つので毎朝様子が気になって会話の話題になるよ(笑)。
梅雨入り宣言後は湿度も半端なく、部屋の湿度計はHIで100%超えです。
しかも夜20時前後で雨が止むと流し虫(羽シロアリ)が今のところ必ず飛んでくるのです。
昨日はまあまあ多かった。
LEDに替えてからは夜の虫飛来は少なくなったのもあると思います。
昨日はあまり使わない和室の蛍光灯をつけてて、和室窓には流し虫が一際多く集まっていたのでやっぱりLEDに替えたいなぁ。 288902071_3417565398489305_8771585711734924088_n
288578380_3417565418489303_8104847397504821591_n
288557080_3417565391822639_5723870723208442140_n


hoso89 at 12:44|PermalinkComments(0)

2022年05月23日

細川家のジャカランダ

ちょうどジャカランダが咲いています。
今日は曇りだけど雨が降らなくて無事に農作業終了。
嫁さんが薪風呂を炊いて帰りを待っててくれて感謝。
疲れましたが風呂に浸かりながらジャカランダが見えるのも幸せです。 283253191_3398265047086007_4442943106139027865_n


hoso89 at 18:14|PermalinkComments(0)

2022年05月17日

アロエ ストリアツラ

夕暮れ時、庭の様子を眺めて散歩。
南アフリカ原産のアロエ。
アロエ ストリアツラが初めて開花しました。
和名はヤシアロエ。
よく見る木立アロエは秋から冬に開花しているけどヤシアロエは初夏なんですね。
耐寒温度は−5℃、十分寒さに強いけど開花まで長かったぁ〜。
10年以上かかったと思う。
成長は遅いけど屋久島で開花するなら苗を増やそうかな?
ちょっとお洒落な鉢植えに仕立ててもいい感じです。 281780061_3393411377571374_2127077333604571885_n
281784215_3393411367571375_2642396210326237393_n


hoso89 at 12:08|PermalinkComments(0)

2022年05月09日

2022母の日

母の日のプレゼント。
朝から庭に咲く生花を切りに。
蚊にボコボコにされる(笑)。
季節感がまた夏へと近づいたね。
アブも飛んでる。
切花でもちが良いのはヘリコニア。
南国らしい原色の素晴らしさ。
喜んでもらえました。 280158830_3386044758308036_6051694609315594522_n
花を眺めてると擬態している昆虫たちがいて面白いです。
枝に化けてるナナフシ。
枯れた部分に化けてるシャチホコガの仲間。
蚊にボコボコにされたけど楽しい庭散策でした。 280258754_3386044794974699_3270014921338160770_n
280158465_3386044751641370_8605098209757937706_n
母の日。 ささやかなお祝い。 いつもありがとうございます。 心から感謝しています。 280236992_3386722104906968_7501046531563496101_n


hoso89 at 12:04|PermalinkComments(0)

2022年04月07日

アレカヤシ

嫁さんの希望で20年ほど前に植えたアレカヤシ。
大きく成長しました。
農園の作業道。
ビワ畑から見るとヤシの門。
自宅側からみても門に見えるように雑木とキンレイジュを剪定しました。
さぁ雑草との戦いが始まります。
そろそろハチが巣を作るのでこんな伐採剪定作業は秋までお休みですね。
嫁さんと農園を散歩。
アレカヤシを眺めて猫ちゃんと遊びながら歩く。
まだまだ手入れしないとなぁ。
と思う所がたくさんあります。
新たに植えた庭木や柑橘苗の様子を確認しながら成長した未来の農園を想う。
私達夫婦も土地も同じように年月をかけて少しづつ理想に近づくんだろうね。
そうそう。
たまに土地散歩すると嫁さんのあれしてこれしてが始まる。
私は気にならないけど、農園にはヘビもたくさん現れるのでここ刈ってと言われました。
刈れば嫁さんの気がすむのでさっそく草刈りします(笑)。
278016920_3362103254035520_6244235760716855408_n
278072664_3362103374035508_381202403961651919_n
278086381_3362103240702188_7899058516593462230_n


hoso89 at 11:44|PermalinkComments(0)

2021年11月24日

憧れのカエンボク

憧れのカエンボク。
そばで見たくて脚立を立てて写真を撮りました。
美しい。
花弁には黄色の縁取りがあり炎が揺れ動くように見えます。
いつの日か咲いてくれることを願い植えた熱帯花木が年月を重ね花をつけてくれたことに感謝です。
自ら開拓してイメージしてきた土地を眺めて歩くのが楽しみ。
これは屋久島に骨を埋める覚悟で必死に生きてきた結果なんだろうな(笑)。
嫁さんが『あれカエンボク?すごく綺麗‼︎』と気づいていてくれた。
私にとって一番嬉しい事‼︎
頑張れたのは嫁さんや子どもたちがいるおかげなんだよな。
おかげさまで心だけは豊かに今年も過ぎていきそうです。 260032343_3251724248406755_4285770634244363691_n
259394135_3251724308406749_2177556628689428431_n
259844159_3251724265073420_6145980623079214418_n


hoso89 at 13:05|PermalinkComments(0)

2021年11月19日

我が家のトックリキワタ

10月末頃まで見頃だった高平県道のトックリキワタ。
とても目立つので気付かれた方も多いと思います。
少し標高の高い細川家では11月中旬でやっと開花が始まりました。
今年は蕾が多いのでとても楽しみです。 257556105_3247458125500034_1129884700190657912_n 257928402_3247458128833367_4541098237161885800_n
冬の熱帯花木が開花を始めて昼食は心ウキウキ外のテラスでいただきました。
屋久島南部は晴れれば暖かく過ごしやすいです。
なんと世界三大花木の火焔木(カエンボク)も開花が始まっていました。 256347186_3247463955499451_8811406469628884568_n


hoso89 at 12:55|PermalinkComments(0)

2021年10月04日

アイスクリームビーン

いつ植えたか忘れてしまった南米原産マメ科のインガ。
別名アイスクリームビーン。
初めて開花を確認‼︎
ネムノキに近い花でした。
何度も切ってしまおうかと思ったけど思い止まって良かった。
今後に期待‼︎
地味な花だったので、もし毎年咲いていたとしても気が付かなったのかも?
だけど特徴的な長〜いさやがぶら下がる姿を見てません(笑)。
さやの中、種を包むふわふわ(パルプ)をフルーツとして食べることができるのです。
さやと葉は家畜の飼料に、種や葉は下痢やリウマチの薬として使用できるそうです。
アイスクリームビーンは窒素固定能力があり土壌改良にも用いられます。
窒素固定とは?
一部のマメ科植物は根にこぶ状の根粒があり、根粒には根粒菌こんりゅうきんという細菌の一種が住んでいて大気中の窒素をアンモニアなどに変換します。
作られた窒素成分は土壌に蓄積されるので、地力が改善されるとのこと。
アイスクリームビーンはとても優秀な有用植物みたいです。


hoso89 at 10:23|PermalinkComments(0)

2021年09月16日

パキラの花

停滞していた台風14号の進路がずいぶん東寄りの予報になっていました。
進路中心に近い地域だけでなく広範囲で警戒と備えが必要ですね。
西日本から太平洋へ抜ける頃には温帯低気圧にかわり、雨風を強めて東海、関東へ向かう感じでしょうか。
被害が無いことを願います。
台風からは離れている屋久島では風こそ強くはないですが晴れ間がでても急変して雷雨や強雨になったりで警戒しながら生活しています。
今朝はタンカン園まわりの熱帯果樹や花木の剪定伐採しました。
軽トラック3台分運んで、疲れてきた頃に雨が降りだしたので作業をやめました。
すでに筋肉痛。
頑張ったかいあり、タンカン園が明るくなったと感じます。
観葉植物で人気のパキラもタンカン園に生えています。
沖縄では露地植えされてて、巨木となり心地良い日陰をつくっていたんですよね。
そんな姿に憧れて露地植えしたら案の定手のつけられない巨木になり、とうとう根元から伐採しました。
でも切株からどんどん芽が出てきてあっと言う間に立派な枝に成長します。
今日伐採した枝には花と実がついていました。
花や実は見たことない人が多いんじゃないかな? 242149888_3192238674355313_4776672123365904221_n
242258901_3192238704355310_895224843836525057_n


hoso89 at 17:26|PermalinkComments(0)

2021年09月10日

クルクマ ポニチャーオレンジ

クルクマ ポニチャーオレンジの苞が大きくなって来ました。
ウコンの仲間はとても美しい植物です。
屋久島の冬を何度も乗り越えて株分けできるくらい成長してきたので、そろそろ露地植えしてみようかと。
鉢植えで生き延びてるからきっと大丈夫と信じてます。
ただいま植える場所を吟味してる所。
屋久島のような中途半端に暖かく冬寒い地域は熱帯植物にとってはとても重要なことなのです。 241651286_3186423771603470_3162534699199250315_n


hoso89 at 17:17|PermalinkComments(0)

2021年09月05日

ヒルデンウィラ開花

今朝、ヒルデンウィラ カラデモノニスの花が咲きました。
小さな選定枝から2年かけて開花、嬉しいなぁ。 241343092_3182994518613062_2487154015395515545_n
241229957_3182994528613061_6698992442936740394_n


hoso89 at 17:11|PermalinkComments(0)

2021年09月01日

母娘で花結い

母娘で花結い。
母は娘に
娘は母に
お互いに飾り付けた作品。
庭の花で贅沢ですね。
私が植えた熱帯植物たちも喜んでます。
心豊かに幸せになる暮らし。
私が思い描く土地と生活がここにはあるのです。 241024900_3180128905566290_3606893410841139488_n
241057481_3180128885566292_5979789363919095341_n


hoso89 at 17:04|PermalinkComments(0)

2021年08月28日

ヒルデウィンテラ・カラデモノニス

ヒルデウィンテラ・カラデモノニス
猫のしっぽサボテン
今年の梅雨からの異常な長雨が8月末でやっとおさまりました。
サボテン系にとっては酷な環境でしたが乾燥気味に鉢植えを保てるようになりました。
初蕾があがってきてます。
楽しみ‼︎
ヒルデウィンテラ・カラデモノニスは湿気に強いほうでした。
他の紐サボテンほど気を使わなくても成長してくれるので雨の多い屋久島でも大丈夫そうです。 240882026_3176220252623822_5650414158251695443_n
240762609_3176220279290486_155844667324672600_n


hoso89 at 17:01|PermalinkComments(0)

2021年08月06日

ジンジャーリリーとオオバナサルスベリ

二つの台風が近づく屋久島。
今年は蜂の巣が目につくところに無いので台風が多いのかな?と予想はしていたけど次々と熱帯低気圧が日本を取り囲むさまを見ると何かを私たちに警告しているようにも感じます。
変異株に入れ替わりつつあるコロナ禍の夏、確実に台風の影響で人の流れは抑えられる。
ガイド業務もコロナで旅行を控える、台風でやめるなどキャンセルが続いています。
風が強まってきたので、農作業小屋の窓を閉めて備えてきました。
台風で散る前にジンジャーリリーとオオバナサルスベリを眺めて蚊にボコボコにされる私。 233424093_3157879704457877_372044936926356221_n
233781048_3157879727791208_3942163788128773778_n


hoso89 at 16:23|PermalinkComments(0)

2021年08月02日

ドラゴンフルーツ開花

ガイド業務が空いたタイミングで農園管理に追われています。
早朝5時過ぎ、作業を始めるとドラゴンフルーツの花が咲いていました。
月下美人と同じように夜開花です。
夜に開花したら人口受粉させると結実しやすいけど、そのまんま自然受粉なので毎年数個みのる程度。
朝から美しい花を愛でて幸せ気分。
草刈り作業もはかどりました。 230285165_3154695888109592_2041654258055692616_n
230104043_3154695908109590_1095754926085253458_n


hoso89 at 16:11|PermalinkComments(0)

2021年07月16日

ツンベルキアの日よけ

蔓植物の日除け。
こんなふうにしたいと思いながらも6年くらいの年月がかかりました。
ツンベルキア(ベンガルヤハズカズラ)。
蔓を伸ばすことにとらわれがちだと全然上手くいかなくて。
根元から1mくらいまでで毎年剪定していくと年々太くなります。
根元が太くなることで成育期に入ると一気に蔓が伸びるので夏前には適度な日陰を作ってくれるのです。
猫ちゃん達の涼む場所でもあります。218456699_3140787736167074_6591577815566442064_n
218628150_3140795936166254_8719298748535184073_n
218240004_3140936642818850_7498863459519981030_n


hoso89 at 15:37|PermalinkComments(0)

2021年07月13日

夕涼み

家の中は蒸し暑いのでちょっとお外へ。
梅雨明けしての夕涼み時間なう。
プルメリアも咲き出したけどまだ本来の色味や大きさではありません。
これから夏本番。
プルメリアにくっついてるカマキリが可愛いなぁ。
パンジャが私を眺めて涼んでいました。
ビール飲んでふらっと散歩…そんな夕涼みしたい(笑)。217647793_3137051119874069_4974789500103217275_n217395813_3137051133207401_1554293257352524449_n


hoso89 at 18:29|PermalinkComments(0)

2021年07月07日

スパイダーリリー

今日も強風が吹いて蒸し暑い1日だった。
昼頃、南から雨が近づいて来るのが目で見える。
あっという間に雨が大地を潤す。
ほんと屋久島らしいなぁ。
雨を受けてスパイダーリリーが美しい。
なんか雨が似合う花。
今は夕方、心地よい微風。
そして涼い‼︎
大好きな夏の夕暮れ時に近づく。
庭を眺めて涼む。
幸せ時間なう。 215955900_3135336766712171_1392846552930753290_n


hoso89 at 13:49|PermalinkComments(0)

ゴールデンシャワー

今日は晴れたり雨が降ったりの中で草刈りでした。
身体中が痛んで辛い。
春先に伐採した土地境、明るくなりましたが竹が伸びだしたので刈りました。
果樹園はユンボで地下茎をなるべく掘り出したけど竹の勢いは止められません。
仕方がないのでこまめに刈っていき、たまに地下茎を掘ることを続けます。
竹は農業で使いたい時もあるのでほどほどに生えるのはありがたいけどね。
そして毎年の事ながら雑草の勢いが凄い。
刈っても刈っても伸びる(笑)。
梅雨明けしたら時間をかけて丁寧にもう一度ハンマーナイフで雑草をチップにしなくては。
梅雨明けもだんだん近づいていているようで、細川自然農園ではゴールデンシャワーの開花が始まりました。
高平集落の県道沿いでも植えられていてとても目立つ樹木です。 215456984_3133690623543452_1327938095648203401_n


hoso89 at 13:45|PermalinkComments(0)

2021年07月02日

雷被害

昨日の雷で壊れた交換モデムが島外から届き、固定電話はすぐにつながりました。
壊れた時はプロバイダに問い合わせるのもほんと大変でした。
細川家の住む地域はスマホ電波が4G1本で会話が途切れてしまいます。
やっぱり固定電話はありがたい。
おかげですっかり忘れていたインターネット設定方法もオペレーターのお姉さんに助けてもらい声が途切れないだけですんなり完了。
あっという間に快適wifi生活に戻りました。
雨雲の切れ間に庭を確認したら可愛いヘリコニアが咲いています。 206309266_3129664467279401_3538513130950122478_n
211121445_3129664477279400_3095989139985751408_n


hoso89 at 13:41|PermalinkComments(0)

2021年06月28日

コドナンテ

梅雨とコロナ禍でインドア時間が多い。
気晴らし趣味っぽいことができるのもありがたい。
鉢植えの整理をしたり植え替えしたり時間を有意義につかったりしてます。
最近は吊り鉢で育てる植物が好き。
コドナンテは花のあとオレンジ色の実が膨らんでとっても可愛い。
花と実で2度楽しめる。
吊り鉢からもずいぶん垂れ下がってきたので見栄えも良くなりました。
もっともっと茂ってくれ。 203198414_3126330377612810_5584594922690549307_n
205032566_3126330387612809_8488171589692264177_n


hoso89 at 13:37|PermalinkComments(0)

2021年06月20日

庭ハーブ

いつも美味しい食事で本当に感謝。
夕飯の準備が始まると庭のハーブをとってきてとお願いされます。
今年は涼しい梅雨で庭にいても蚊に刺されないのがいい。
ローズマリーの香りが爽やかな鶏肉のオーブン焼きでした。 200358328_3119406721638509_2924437283158372424_n


hoso89 at 19:50|PermalinkComments(0)

2021年06月02日

日課の駆除作業

大雨でないかぎり、日課となっている。
ゴマダラカミキリの駆除作業。
いくたびに5匹くらいは捕まえて、2匹くらい飛んで逃げられる。
こんな攻防が夏が過ぎて少し涼しくなるくらいまで続くのです。
でも良いこともあります。
日々変化する果樹園や庭を感じられることが幸せなんですよ。
庭のテイキンザクラ(ヤトロファ・インテゲリマ)の花が目立ち。 196003290_3105702253008956_7679691378918202763_n
もう開花が進んで見頃を過ぎた月桃が新たな蕾を膨らませていました。 194486708_3105702259675622_1031359668925182838_n
池の周りではトンボが飛び、大きくならない珍しいヒシバデイゴが咲いています。 191687703_3105702309675617_2964237512354055786_n


hoso89 at 10:59|PermalinkComments(0)

2021年05月24日

長男とアジサイ

早々と梅雨が始まりましたが、だんだんと色づき始めるアジサイ達。
5月初めにはすでに咲き誇っていたこのアジサイは私の背を超えて大きく高く素晴らしい見ごたえです。
長男のサッカー総体を応援に行くように、鹿児島での用事をまとめて終わらせるように手筈を整えていたけど。
長男の学校はコロナで全ての部活動で大会参加辞退となり、リモート授業に変わりました。
チームキャプテン長男は特にがっかりしたと思います。
この県総体ではベスト8には行けそうな対戦カードだったので残念。
生徒を守るためにはしかたないし、ここまでしっかり対応してもらえるのは親としてありがたい。
でも生徒達は部活内でコロナがでたわけではないし、試合にでられないのは本当に可愛そうでした。
長男がサッカーする姿を見たかったよ。
対戦表見たら辞退した他高校もあったみたい。
また頑張れるチャンスがあるといいね。 190346650_3098720230373825_960689947359239475_n


hoso89 at 15:01|PermalinkComments(0)

2021年05月08日

紐サボテン白檀

紐サボテン白檀の花が咲きました。
蕾が沢山で嬉しいな。
始めは少しづつ増えながら大きくなり、スイッチが入るとあっという間にモッサリ。
子株が折れてこぼれたら増やしていく楽しみもあります。
花が可愛いのも良いですね。
最近はサボテンがお気に入りです。 185073435_3088430784736103_9218575150123472754_n


hoso89 at 14:43|PermalinkComments(0)

2021年04月21日

コロナ禍続く屋久島

鉢植えの紐サボテンと孔雀サボテンが咲き始めました。
暖かくなって咲く花が増えたことで心はウキウキ。
でも屋久島ではコロナがまた出始めちゃって、このままおさまってほしいな。
狭い島なので感染経路くらいは情報が欲しいですよね。
まん延防止措置ではおさまらず3度目の緊急事態宣言となりそうな地域も出てきました。
ガイド業務はキャンセルや変更が続いています。
お客様は予定をのばしたり、ワクチンを受けて来島予定などコロナと向き合いながらも旅行を検討されています。
今日は農園に直接ウコンを買いに来てくれたお客様がいて、農作業は身体に辛いけど続ける原動力になりました。
苦しいコロナ禍が続きますが日々やれることを頑張るだけ。
おかげさまで毎日筋肉痛!! 176288018_3072835016295680_4605768512462956441_n 176047077_3072835022962346_4256486529998870901_n


hoso89 at 14:01|PermalinkComments(0)

2021年04月02日

カエンカズラ

新緑が日に日に広がり、気温が高くなってきました。
今年は暖かくて過ごしやすい冬で本当に助かりました。
暖冬のおかげで熱帯花木のカエンカズラ(火炎蔓)の花が咲いていました。 167782288_3056292211283294_2896187426027088356_n


hoso89 at 09:42|PermalinkComments(0)

2021年02月17日

コブシ開花

激しい雨が続いて桜は散ってしまいましたがコブシの花が咲いています。
コブシの花をヒヨドリがついばんでいるので見頃もすぐに終わってしまいそうです。
細川自然農園のお仕事はウコン作業と農園管理が主体となっています。
忙しくて大変な時期なので良い天気が続いて欲しいな。 151310540_3713113052089901_342624967167912582_n 150934032_3713113075423232_9157958761899702711_n


hoso89 at 10:39|PermalinkComments(0)

2021年02月13日

美しいツツじと苗

満開時期は3月中旬から4月頃ですがツツジが咲き始めました。
先日102歳でお亡くなりになったおじいちゃんから20年前に頂いたツツジ。
美しいので毎年苗をつくって増やしながら土地に植えています。
おじいちゃんには戦争の話、生い立ち、昔の屋久島での仕事や子育て、薬草の話と貴重なお話をたくさん聞かせてもらいました。
その頃の屋久島は若い移住者も少なく、私は世捨て人のように周りや親兄弟からも思われて、好きなように生きて人生太く短くでいいと考えていました。
そんな時におじいちゃんとおばあちゃんと出逢い、二人の暮らしを見て、こんな生き方をしたい‼︎
こんな夫婦でありたい。
孫やひ孫に囲まれて人生を楽しみに終えたいと憧れる存在となっていきました。
コロナ禍で直接お別れを言えず残念な気持ちですが自宅で供養させてもらっています。
どこにいても心や想いは届けられると思うから。
おじいちゃんのおかげで私も夫婦仲良く寄り添って、孫やひ孫に囲まれるくらい未来を見てみたいと願うようになりました。
私が歳を重ねていくほどに土地にはおじいちゃんのツツジが増えて鮮やかに咲きほこる景色が頭にうかびます。
心からありがとうございました。 148465899_3019242578321591_3533296203051586358_n
150177577_3019242588321590_2095661742062620411_n


hoso89 at 11:27|PermalinkComments(0)

2021年02月08日

河津桜のメジロ

花期が長く、毎年楽しませてくれる河津桜。
メジロがたくさん遊びにくるのも楽しみです。
とても可愛い。
農園にはたくさんの昆虫や鹿も猿も鳥もネズミもたぶん狸もいる。
たまに農作物を荒らされることもあるけど農園には野生の実や花が普通にあるから食べやすい天然物から食べられていきます。
農作物は手間をかけて食べられにくくしてあるので生き物たちも後回しにしてくれることが多いのだと思います。 147930730_3015597508686098_3528380796659697383_n 148357775_3015597548686094_7811337630694659825_n 148323328_3015597515352764_7534040668197977357_n 147525079_3015597555352760_8065677749872126674_n


hoso89 at 10:16|PermalinkComments(0)

2021年01月17日

ドンベアが倒れた

今日は強風で船は欠航。
冬本番です。
先日の寒波でも強風が吹いて、大きく成長したドンベアが根元から倒れてしまいました。
倒れても花が開花中。
可愛いです。
開花が終わったら伐採して苗を増やす予定です。 140038492_2998470400398809_5700439217498351547_n


hoso89 at 08:00|PermalinkComments(0)

2020年11月07日

ウナヅキヒメフヨウ

秋の青空に映える赤。
ウナヅキヒメフヨウ
旺盛に伸びるハイビスカスの仲間です。
スリーピングハイビスカスとも呼ばれて、花は開きません。 123673090_3441795359221673_2351111937647061488_n
123701851_3441795455888330_7998300735352980581_n


hoso89 at 13:28|PermalinkComments(0)

2020年11月05日

トックリキワタの咲く頃

今年も咲き始めましたトックリキワタ。
だんだん花付きが良くなってる。
まだ咲き始めだけど蕾もたくさんついてて、これからが楽しみ。
細川自然農園は秋の花盛り期です(笑)。 124097153_3441068425961033_3967845081444174685_o


hoso89 at 13:25|PermalinkComments(0)

2020年09月09日

台風に負けないルテア

だいぶ涼しく、過ごしやすい気候になってきました。
台風の暴風雨に耐えてパキスタキス・ルテアが咲いています。
白いのが花で黄色いのは苞。
苞は花ではないので散らずに残ってくれるのでしょうね。 118841090_2878846015694582_1924243237503854084_o
昨日も今日も台風の後片付けが続いてます。
離れの割れたドアガラスはまた割れると危険なので暗くなるけどサッシ板に修理しました。(費用5500円くらい)
樹木の折れ枝や半倒れの庭木が結構あってチェーンソーで切り始めると軽トラ山積み4台分ありました。
屋久島の都会へ用事があり、ついでに必要なものを買うことに。
チェーンソーの調子が悪いのでプラグ交換したい。
ヤクデンは欲しい型番無し、頼みのサムズに寄る。
あ〜ないや〜と思ったら欲しい型番が1つだけ棚に無造作に転がり落ちているのを発見!!!。
奇跡的に購入できてチェーンソー復活(笑)。
折れ枝を撤去したのでいよいよハンマーナイフで草刈りを始めたらエンジン回転が上がらない。
スロットルワイヤーが効かなくなってて作業を断念(泣)。
修理を頼むと高いし、ネット通販で注文して自分で取り付けることにしましたが数日は届かない。
島暮らしは店に行っても欲しいものが手に入らないことが多いよね。
店まで行くのも車で遠いしガソリンの無駄遣い。
ネット通販があって本当に助かっているけど台風や災害で島への物流が止まった時が一番困るかも(笑)。
早く草刈り終わらせたいから草刈り機でできる所を先に終わらせてしまおう。


hoso89 at 20:15|PermalinkComments(0)

2020年09月02日

台風10号

早朝の庭散歩。
プルメリアの花がたくさん咲いています。
現在、台風9号が東シナ海を通過中。
屋久島南東部は湿った生暖かい風が吹き、天気予報は暴風雨予報ですが今は雨が降りそうな曇り空です。
台風9号のおかげで、次の10号準備も慌ててする必要はないのでゆとりがありますがこの10号台風は種子島と屋久島あたりを直撃ルート予想。
9号通過中の最中、10号は特別警報級とか?、かなり危険で恐ろしい。
6日あたり最接近でしょう。
1日からフェリーは欠航してて3日も微妙、4日に来なければしばらくは物資は入ってこないかも。
島暮らしと台風はこんな感じです。
普通に生活してますのでご心配なく(笑)。
台風で散ってしまう前に嫁さんがプルメリアの花を房ごと採ってきて飾ってくれます。
台風通過中は外に出られないし、停電もすると思いますがプルメリアの花を眺めたり、香りを楽しんだり心は豊かに過ごす準備をしています。
細川家には色々なプルメリアがあり、いまだに開花しない(楽しみ)プルメリアもあります。
嫁さんがプルメリア花を持ってきて『目をつぶってて』と私にひとつづつ香りをかがせてくれました。
なんと種類によって香りが違うのです。
どれも良い香りだけど衝撃をうけました(笑)。 118653436_2874191172826733_2872328591589687553_o 118616249_2871728846406299_1267231547870697800_n 118742726_2871728879739629_1889969013792038416_n




hoso89 at 13:30|PermalinkComments(0)

2020年09月01日

嵐の前

嵐の前の静けさ。
こんな朝は花がいつもより沢山咲いているのが不思議です。
ビオトープのアサザが美しい。
台風準備はできる限り終わったので台風を待つだけです。
屋久島は中心から離れていますが最接近時は935ヘクトパスカルだとか?かなり強力台風に発達しそうです。
118526780_2870839139828603_8849398522998315703_n
118382533_2870839183161932_490422331444554780_n


hoso89 at 13:27|PermalinkComments(0)

2020年08月30日

サフランモドキ

そろそろ草刈りしなくてはと思いながら果樹園を歩くとサフランモドキが見事に咲き誇り、草ボーボーでも華やかな果樹園に癒やされます。
早朝から9月2日頃最接近する台風準備を始めました。
もう台風準備?と思われるかもしれませんが。
最近まで影響のある台風がほとんど無かったので台風通過を甘く考えたり、怖さを忘れてしまっている自分がいて、こんな時は痛い目にあうんだよね。
9号、10号と次々に発生しそうな9月台風では倒木や枝落下が気になります。
なかなか台風が来ないもんだから旺盛に枝葉を茂らせた樹木ばかりだからさ(笑)。
何事もなく通過してもらいたいな。 118477200_2869192123326638_5461789864903451285_o


hoso89 at 13:25|PermalinkComments(0)

ヘリコニア ゴールデントーチ

そろそろ草刈りしなくてはと果樹園を歩くと草ボーボーの中にヘリコニアゴールデントーチが咲き誇り、楽しませてくれました。
台風が次々と発生しそうな感じなので少し落ち着いて涼しくなったら草刈り始めます。 118319386_3234074286660449_2711826566602094351_o


hoso89 at 13:07|PermalinkComments(0)

2020年08月11日

ヘリコニア ロストラータ

屋久島の露地栽培でギリギリ枯れずにいてくれるヘリコニアロストラータ。
1つだけ花房が色付いていたので切花にとってきました。
この花が咲き乱れたら嬉しいのだけど難しいかな?
もっと屋久島の冬が暖かく平均気温が高ければ背も高く大きく成長するのだけど細川自然農園では小さく生き延びています。 117190947_3178186668915878_7689252781457217965_o


hoso89 at 13:05|PermalinkComments(0)

2020年07月30日

満開オオバナサルスベリ

憧れの花。
オオバナサルスベリがこんなにも沢山花をつけました。
次々と花が咲き、私を楽しませてくれます。
とても美しい。 116119165_2840519072860610_4754274379929772468_o


hoso89 at 12:55|PermalinkComments(0)

2020年07月13日

シクンシ

草との戦いが始まり、天気次第ですが時間に余裕があるので丁寧に草刈りしています。
丁寧といっても本気草刈りですよ(笑)。
農園内には私の趣味というか憧れの熱帯花木がちょこちょこ植えてあり、今年初開花したのがシクンシ(インドシクンシ)フトモモの仲間なのに蔓性植物なんです。
蔓性といっても低いときは木、成長が進むと半蔓で他の樹木にまとわりつくように伸びていく感じ。
生え方はブーゲンビレアみたい。
日本各地の熱帯植物園で植えられていて、温室の天井まで伸びて花を咲かせている姿は見応えあります。
そんな姿に憧れちゃった訳ですね。
花が咲いてくれただけで嬉しい。
花色が白から桃色、桃色から赤と変化していきます。
漢方、薬草としても使われていて根、種子、実を煎じ虫下し駆虫薬、下痢止め、リュウマチ薬、ニコチン中和作用があるようです。
「神に授かった妙薬」と言われるほどとか?。
なんか凄いの植えちゃった(笑)。 107816536_2825304611048723_7866984975142497439_o


hoso89 at 11:15|PermalinkComments(0)

2020年05月25日

ストロマンテ

ガーデニングもやればやるほどに気になる場所が出てくる(笑)。
もう梅雨入り間近、晴れることが少なくなってきました。
コロナ禍で全国の植物園やフラワーパークでは咲き誇る花を今は見てもらえなくても次のシーズンにむかって愛情を注いで手入れしているニュースを見ました。
綺麗な花をニュース映像で眺めさせてもらえただけで、こんなにも人の心は癒やされるものなんですね。
細川自然農園でも植物たちは次々に花が移り変わって私の心を癒やしてくれます。...
ストロマンテ トリオスター
園芸品種でしょうね?
葉がとにかく鮮やかなクズウコンの仲間。
原種ストロマンテのウラベニショウも同じ花を咲かせています。
カラテア系は葉の美しさを愛でるものが多いですがどちらも美しい。
98807606_2967973383270542_803850756338745344_o



hoso89 at 14:57|PermalinkComments(0)

2020年05月09日

フェイジョア

フェイジョアの花がたくさん咲いています。
9月頃にはフルーツとして食べられる実がなりますが収穫のタイミングが難しいのが難点。
こども達が小さかった頃のこの時期は野いちごを摘みながら、ハイビスカスの蜜を吸ったり、このフェイジョアの花を食べて散歩したものです。
フェイジョアの花弁はフワっとして甘みがあります。
96119418_2929599533774594_7267010155739348992_o



hoso89 at 14:35|PermalinkComments(0)

2020年05月07日

シーハイビスカス

ハイビスカスの仲間、オオハマボウ。
黄色い花ですが夕方に落下する頃には赤色に変わっています。
2度楽しめるので嬉しい!!
海外では海岸に自生していることからシーハイビスカスとよんでいました。

95644728_2925483464186201_2540118039098032128_o



hoso89 at 14:32|PermalinkComments(0)