長女のこと

2023年09月14日

娘と嫁とダイビング

嫁さんと11年ぶりのダイビング
娘と潜る機会もそうそう無くて、本人は渋々ついてきましたがとても上手でした。
妻とのこんな時間が増えていったらいいなぁ。
娘に感謝。 378709827_3762945997284575_875259821144413056_n
378707423_3762946247284550_8182122467380347555_n リュウモンサンゴ
378816526_3762946227284552_2571227353150697375_n キンメモドキ
378267776_3762948487284326_5586064981133914761_n サラサゴンべ
378598023_3762946060617902_4622900081233439217_n メガネゴンべ
378269312_3762948510617657_3393649013500292519_n ジョーフィッシュ
378789704_3762948527284322_5490841660940081644_n ウミウシカクレエビ
378276844_3762948470617661_6491686288560899020_n
クダヤギクモエビ


hoso89 at 17:25|PermalinkComments(0)

2023年09月13日

父娘登山

帰省してくれた娘と太忠岳登山。
森も綺麗だし、山頂の巨岩もダイナミック。
屋久島ではゆっくりすると思ってたらガッツリ島遊び。 378281354_3762944667284708_8834683305489500047_n
378526364_3762944690618039_4261749789930199458_n
378556793_3762944723951369_1925250830246606290_n
378827260_3762944683951373_1016672830442975695_n
378270889_3762944770618031_5148308936048670833_n


hoso89 at 17:13|PermalinkComments(0)

2023年06月14日

網走監獄から鹿児島へ

ゴールデンカムイを愛読していた細川家には聖地巡礼となる網走監獄。
ワクワクの見学です。 354047018_3700646113514564_2843071217572382210_n
354026475_3700646120181230_8645729417096148749_n
ゴールデンカムイをおもいだしながら見学すると本当に面白いです。
いまだになんだか人間の脂のような臭いが残り、監獄としての生々しさも感じるよ。
とは言いつつも敷地内は綺麗に管理整備されていて公園散歩みたいな気分になります。
花壇では季節のお花を楽しむこともできました。
353842442_3700685206843988_4892762408239337633_n
353821976_3700685226843986_3631946339436160109_n
353851298_3700685210177321_3289842411530891818_n
353851951_3700685233510652_5340575339346763562_n
ゴールデンカムイの脱獄王白石ならぬ脱獄魔白鳥1人のために工夫され、より厳重になっていった網走監獄に驚かされます。 354011254_3700687160177126_8743790528753452872_n
353812318_3700687173510458_4373536374071957519_n
この知床旅行は台風2号や梅雨前線、台風3号と不安定な天気が長く続きましたが無事に旅を終えられそう。
結婚25年銀婚祝いの旅行を楽しめたことに安堵し、鹿児島空港に着いたとたん疲れがどっと出てきました。
娘を誘い3人旅、それも夫婦の楽しい思い出になりました。
目標は結婚50年金婚を祝えるように夫婦元気でいたいと願っています。
結局、体が弱る前にちょこちょこ旅行するのが一番いいかな(笑)。


hoso89 at 20:25|PermalinkComments(0)

さよなら知床朝食

最終日の朝食をとり、知床を離れます。
やっぱりホッケは抜群に美味しいですね。
味噌汁はホタテ稚貝。 353844177_3700484680197374_7474457919937609138_n
353831164_3700484673530708_3821500421239887053_n


hoso89 at 07:05|PermalinkComments(0)

2023年06月13日

知床の夕食3

地産地消の初めて食べる食材が多いです。
お刺身はボタンエビ、ホタテ、クジラ 353847162_3700108246901684_8769420551587263127_n
ホッカイシマエビ 353657615_3700108306901678_6970785308589510304_n
焼き魚はハッカク(トクビレ) 353817257_3700101023569073_1550324530914190036_n
揚げ魚はメンメ(キチジ)
キンキなんだけど網走とか水揚げ地域によって名前が違うのかな? 353819825_3700108333568342_1004383694871865419_n
サラガイ(白貝) 353785624_3700108273568348_2779347617836329049_n
煮魚はカスベ 353654788_3700108283568347_3911675868215390910_n
ジンギスカン(ひつじ肉)
クジラ肉も半分焼いて食べました。


hoso89 at 20:02|PermalinkComments(0)

突然の熊

知床峠は濃い霧に包まれて車の通りはほとんどない。
珍しく対向車とのすれ違いでライトが見えた急カーブ。
その瞬間は突然訪れます。
対向車にあおられたヒグマが霧の中から飛び出して車に突っ込んできました。
『うわゎー熊〜』『でかい〜』
娘が慌てて車を停めたら前をすり抜けるように走り抜け、対向車線で腰掛けた。
ゆっくりと私たちの様子を伺いながら消えていきました。
みんな口を揃えて『あんな熊が歩いている時に出なくて良かった〜』と実物の恐ろしさを感じました。 353665387_3699953203583855_6279149267888070669_n
353605834_3699953210250521_4643374879092975542_n
353868456_3699953223583853_3587561940565187779_n


hoso89 at 16:52|PermalinkComments(0)

シャチを求めて

もしかしたらシャチ見れるんじゃない?と。
羅臼側の知床半島へ続く最終地点までドライブすることに。
海岸沿いには昆布番屋がずらりと並びヒグマ生息地の真っ只中。
近海は漁業ブイがたくさん浮いててシャチはかなり沖だろう。
シャチの気配はなし、いたとしても双眼鏡でも見えなさそう。
本当はクルーズ船から戻ったら帰りに寄る予定だった羅臼温泉熊の湯へ。
男風呂は川を見下ろす露天風呂。
女風呂は建屋内風呂。
熱湯に近いお湯が出てて温度管理が難しい。
女風呂は水パイプが湯船に入ってなくて熱くて入れずにすぐに出てしまったって。
男風呂はちょこちょこ地元のおじさんが入りに来てるから熱いけど普通に入浴できました。 353445314_3699874326925076_6678142816447337724_n
353668681_3699874333591742_2533531636025471762_n
温泉はトイレなかったから嫁と娘は待ちくたびれて羅臼ビジターセンターでおトイレ拝借。
剥製だけどヒグマの子とシマフクロウを見る。 353760063_3699874383591737_1397538442472241020_n
353615857_3699874373591738_6952954469313240143_n


hoso89 at 15:48|PermalinkComments(0)

羅臼へ

知床3日目は午前中にもう一度高架木道へ。
嫁さんの希望はヒグマが見たい‼︎
熊さえいれば一番安全に観察できるのが高架木道なんです。
熊を目視しやすいのと木道に上がらないように電気柵がある。
逆に考えれば熊が人間と同じように駐車場の入り口から侵入したら逃げ場はない(笑)。
駐車場のお土産屋にはアイスクリームやシカ肉バーガーとか売ってるから熊が寄ってくることもあるんじゃないかな?
ヒグマを見てみたかったがいませんでした。
これから知床横断道路を通って羅臼へ。
クルーズ船でシャチに会うのが私の1番の目的。 353667018_3699885893590586_7041113721977814185_n
353457974_3699885933590582_5482435924977474941_n
353610123_3699885966923912_5344840994234894582_n
羅臼へむかう知床横断道路ではキタキツネに会えました。
高度が上がれば残雪が多く景色が美しい。
私は運転してて写真を撮れず。
知床峠は738m
羅臼岳は1661m
海岸沿から見える知床連山には雪が残っているのが見えているのはわかっていましたがなんだか感動。
朝は晴れていてもだんだん雲が山頂を覆ってきました。
標高差があるので天候変化は屋久島に近い感じです。 353806611_3699861633593012_6116715627093330465_n
道の駅知床らうすに到着。
海産物土産はウトロより羅臼と聞いてクルーズ船受付前にお土産を物色。
鮮魚、冷凍など欲しかった土産がすべて揃いました。
レストランで贅沢なウニいくら丼をいただいてたらクルーズ船から欠航連絡。
海はベタ凪なのに雷が鳴り時折強い雨が降る。
残念ですがまた知床に訪れる機会をもらえました(笑)。
屋久島旅行に来られる方々もこんな想いでいるんですよね。
そして中止連絡をする私もクルーズ船の担当者とおんなじ気持ち。
安全第一。 352562759_3699864810259361_4103095919509843502_n 353865282_3699864836926025_952950907198976640_n

353443842_3699864846926024_3828843426646391416_n
353789374_3699864816926027_2053207981656924545_n



hoso89 at 12:42|PermalinkComments(0)

2023年06月12日

知床原生林トレッキング

昔の開拓が入っていた場所と原生林にある獣道に入るとすぐにヒグマの糞がありました。 353373550_3699252216987287_4021027032654788469_n
353415319_3699252260320616_4934189173631558905_n
数年前に利用していたヒグマの冬眠穴跡やキタキツネの巣穴?跡。
倒木に入り込んだカミキリムシの幼虫なんかが好物のヒグマによる食餌痕。 352780983_3699252226987286_7801115817657360347_n
エゾシカは比較的会いやすいです。
エゾリスが足元で可愛らしい姿を見せてくれました。
残念ながらエゾリスはピンボケで上手く撮れず。 353662920_3699252290320613_6060320491840747467_n
『男の涙』
海岸は切り立った崖で岩の割れ目から地下水が噴き出ている滝でした。
温泉成分が入っているのか水飛沫が当たるところは白く変色しています。
たくさんのアマツバメが飛んでいました。
カメラではわかりにくいので双眼鏡があるといいですね。
ツアーに参加すれば無料で貸してもらえました。 353383038_3699256320320210_949679434780353226_n
353416492_3699256400320202_6183387550227861822_n この崖で折り返して行きます。
353381569_3699261490319693_2358046904273729841_n
大型船オーロラ号で海から見る知床も良さそうですね。 353400795_3699261516986357_1845607820773049010_n
熊の痕跡はありましたが熊の姿はありませんでした。
なんと知床自然センター駐車場から簡易的に散策できるフレペの滝では熊が出て一時封鎖されていたとのことです。
職員がバリケードを用意してヒグマを追い返したと言ってました。


hoso89 at 15:26|PermalinkComments(0)

知床夕食2

知床2日目の夕飯はイバラガニ。
卵とか身を包んでいる皮身みたいな部位とかイバラガニの足関節味噌汁。
お刺身は凍ったサクラマス(笑)。
お料理の説明がなかったので自分で調べたら『ルイベ』という郷土料理でした。
ちなみにイバラガニはヤドカリ類で水揚げが少なく幻の深海ガニ。
お値段は高いようですが棘が指に刺さるし、身の周りが硬い。
やっぱり毛蟹が美味しい。
353628254_3699281856984323_8734035544292273275_n 353649014_3699281866984322_8425035041773235911_n
353408502_3699281913650984_2311370967739956115_n
他にもたくさん出てきたけど写真撮り忘れたり食べることに夢中になってしまいました(笑)。
料理がかぶらないようにメニューを変えてくれるのでしょうね。
おかげで色々な食材を楽しめるのはありがたいです。 353404072_3699281920317650_1075227878332170287_n
353450327_3699281890317653_527872124592306451_n


hoso89 at 12:29|PermalinkComments(0)

熊の家

午前ツアーが終わり、
道の駅うとろシリエトク前の『熊の家』で昼食。
午後からは原生林ツアー。 353044286_3699241003655075_8331881234258604078_n
353462198_3699241010321741_5932941994236902154_n


hoso89 at 12:18|PermalinkComments(0)

知床五湖の展望

知床五湖を巡ると、どこも景色が良いのですが展望所の角度や空や雲、風によって雰囲気が変わります。
3時間の散策。
意外と時間に追われる感じだったので個人散策できる時期に熊鈴をつけて、さらに熊撃退スプレーをレンタルしてゆっくり楽しんでみたい。
ヒグマ怖いけど(笑)。
352517912_3699227963656379_5953228159802539414_n
353393125_3699227896989719_4960091914527801884_n
353404490_3699227953656380_1747287097252508305_n
353430696_3699227980323044_3108603829463030239_n


hoso89 at 11:13|PermalinkComments(0)

知床連山を眺めながら

池を巡っていくと展望ポイントがあります。 353399408_3699220786990430_5096522242621703460_n
初夏で生き物たちは活気がありカイツブリやオシドリなど水鳥やトンボやゲンゴロウ。
正体は確認できませんでしたがエビ。 352787602_3699216886990820_7695110363109641743_n
もともと魚はいなかったとのことでしたが開拓者が放したフナの姿を確認できました。
アマガエルが鳴いていたので午後は雨も降ると思います。


hoso89 at 11:06|PermalinkComments(0)

エゾハルゼミ

エゾハルゼミの大合唱
抜け殻は見つけやすいけど成虫は擬態していて見つけにくいです。 屋久島のヒメハルゼミよりも早く鳴き始めるんですね。 353063551_3699215890324253_9136464576198881712_n 成虫が擬態しています。
353390596_3699215903657585_3142241354959582969_n


hoso89 at 11:01|PermalinkComments(0)

知床森の再生

森の中は明るく、所々倒木があります。
風が強いので根元からきれいに倒れているトドマツが目立ちます。
倒木や根の上には倒木上更新した次の世代が可愛らしく新芽を伸ばしていました。 353025852_3699211440324698_3441648397594035219_n
353407278_3699211483658027_6119619011277099245_n
353443328_3699211496991359_7361815759602832287_n
352542204_3699211446991364_1205551424344608062_n


hoso89 at 10:55|PermalinkComments(0)

ヒグマの痕跡

熊を見るツアーではなく熊に会わないように散策するツアーです。
ヒグマ生息地にお邪魔する感じ。
ヒグマの痕跡は至る所にあり、昨日は池を泳いでいたとか駐車場近くで目撃されたなんて感じなのでいつヒグマが現れても当たり前。
私たちが歩く散策道にはヒグマの足跡。 353449252_3699198306992678_2019537689146129899_n
周りの樹木には爪痕。 353460194_3699206993658476_2867209437758183167_n
ヤマブドウを食べるために木に上った爪痕。 353468235_3699207063658469_4539608951632163595_n
353057461_3699207000325142_3632468633446825386_n
今は冬眠から覚めたばかりで水芭蕉の根茎を食べるため、水芭蕉が多い見通しが悪いカーブでは『ホゥホゥ』と声を出して熊が反応しないか確認しながら進みます。
水芭蕉はシュウ酸カルシウム系の毒があり冬眠している間に溜まった糞を出す薬がわりなんでしょうね。
たくさんのグループが10分〜20分間を空けて歩くので目撃があればすぐに無線連絡が入るのでヒグマに不意に出会うことは少ない感じです。 353459379_3699207050325137_4813886169906817271_n


hoso89 at 10:49|PermalinkComments(0)

知床五湖フィールドハウス

知床五湖を全て散策するコースに参加しました。
この時期はヒグマ活動期でガイドツアーでないと散策ができません。
熊が出てもガイドが安全だと確認できれば閉鎖させることはないそうですが普段は熊の目撃があれば閉鎖されてしまうとか。
知床五湖フィールドハウスで熊対策映像を見てから散策に出発です。
熊鈴は熊が出す行動音をガイドが聞きにくくなるので必要ないとのことでした。 353453765_3699197760326066_9168228207905200853_n
353400643_3699197780326064_7172488559086492274_n



hoso89 at 08:42|PermalinkComments(0)

2023年06月11日

知床夕食1

お腹が減りすぎて早く夕食に。
楽しみにしていたしれとこ村の夕食。
毛蟹カニみそ。
美味すぎる。 352471658_3698538977058611_2397828329666855006_n
353402690_3698538983725277_1850577496846282445_n

豪華な食事
数々の地元食材を食べられるのはとても贅沢です。
352814597_3698542180391624_6850324585699949492_n
352782429_3698542187058290_6807173255819820338_n
352817330_3698542237058285_465925592708077722_n
353028932_3698542247058284_8048848585071077822_n
352817898_3698542207058288_3040317474671162808_n
353381529_3698542220391620_1524947141962535688_n 353457914_3698542273724948_6971881679245201843_n
毛蟹の身をとるのにかなり時間を費やし、できる限り削ぎ落とす。
最後は北海道産のお米で蟹イクラ丼にしてみた。
うーん贅沢。
352778321_3698564213722754_4873395846784119157_n


hoso89 at 20:08|PermalinkComments(0)

知床到着

女満別空港から2時間半くらい。
やっと宿に到着。
まずは温泉。
少し塩味があり、湯の花が濃褐色で少しオレンジ色に見える温泉。
しれとこ温泉熊の湯
熱いとの口コミ。
屋久島尾之間温泉で慣れているので全然平気です。
352691417_3698506650395177_4198957781147058570_n


hoso89 at 17:44|PermalinkComments(0)

2022年09月29日

娘とダイビング

娘とボートダイビング2日目。
幸せな父親だなぁとつくづく想い、楽しい時間はあっという間です。
本土のダイビングも楽しんで是非とも父を連れて一緒に遊んでもらいたいです。 309841152_3499932790252565_6839482864677030299_n
310072607_3499913143587863_6000450464841014962_n
309802015_3499920113587166_1549997547690424580_n
写真も少し撮れたのでご紹介。
私、ヒレホシミノカサゴを初めて見ることができました。
屋久島でもなかなか見つけることができない珍種のようです。 309263358_3499920186920492_6978863415813613515_n
309007790_3499920100253834_3445681995702730599_n モンハナシャコ 309067040_3499920020253842_401737709007622439_n

台風14号で大きなコブハマサンゴがひっくり返っていたので魚たちが新たな隠れ場所を探しているのかもしれません。 309398216_3499917996920711_6401007044349359707_n


hoso89 at 09:40|PermalinkComments(0)

2022年08月09日

娘器材オーバーホール

仕事から戻ったら娘のダイビング器材メンテナンス時間。
2ndステージをメンテナンス。
分解して色褪せ傷ついたフェイスカバー、ボディケース、排気カバーも塗装しなおして見た目がクールになったと思う(笑)。
どうせすぐに傷ができそうだけどね。 298553975_3458905574355287_897555005060904804_n
298391529_3458914587687719_6049910500281652778_n
内部を分解して超音波洗浄機で洗浄後に組み立て、タンクにつけて圧をかけて空気量の調節を試みる。
パパ友インストラクターの調節方法を見よう見まねで空気漏れの音を聞きながらうまくできました。
タンクにつけないで調節すると空気量を渋めにしがちなのでタンクをかしてもらいとてもメンテナンスしやすいです。
本当に感謝。 298262588_3458926687686509_2915321821625721975_n
298371369_3458926694353175_5169644865610735459_n
298291417_3458926781019833_897324179948288831_n
298291417_3458926781019833_897324179948288831_n


hoso89 at 13:42|PermalinkComments(0)

2022年07月31日

父娘

Black or White
娘と私の足が似てるというから確認してみた。
似てる(笑) 296923818_3452169561695555_4302920364770411834_n
296988910_3452169558362222_7478420693824341739_n


hoso89 at 13:10|PermalinkComments(0)

2022年07月19日

娘から豪華プレゼント

娘からの豪華なプレゼント‼︎
ものすごい量の牡蠣と鮑にサザエ。
自分が食べたいのもあるけど母の日と父の日のお祝いだって。
もう過ぎたお祝いだけど嬉しいですね。
細川家だけでなく、じいちゃんたちも、もちろん地域みらい留学生にも余るほど食べさせてもらいました。
ここ数日は滅多に使わないテラスのバーベキューテーブルが大活躍です。
感謝です。 294232933_3442557765990068_5233938672763705407_n
294417526_3442557775990067_585120385456608175_n


hoso89 at 12:57|PermalinkComments(0)

2022年01月16日

屋久島西部へ

子どもたちと屋久島西部へ。
チョロチョロ湧水に大きなヨシノボリがいました。
津波注意報は解除されましたが港は津波の影響で濁ってて海中はよく見えません。
サイトフィッシングでイカをかけたいのに餌木を抱くタイミングにあわせられない(泣)。
釣れそうで釣れない(笑)。
トンガの噴火は1000年に一度の大噴火だとか?
今回、津波のメカニズムが通常とは違うようで噴火による空振で気圧変化が起こり、8000km離れた日本にも潮位変動という影響を与えたと専門家による見解です。
日本近海でしばらくは潮位変動が続くらしいです。
272000887_3299885626923950_5745604843308055377_n
271961032_3299885633590616_7429918245318378308_n

こんな構図で写真撮れたらなぁ。
想い描いていた写真を娘と息子に撮らせてもらいました(笑)。
271955475_3299887270257119_6446099710918955330_n
271969232_3299890870256759_5769829375426128723_n


hoso89 at 11:40|PermalinkComments(0)

2021年07月25日

娘を癒したい

帰省中の娘。
台風で屋久島らしいことは何もできず。
私も仕事で夕飯を一緒に過ごすだけ、夜は社会人になっても学生の頃のように勉強している姿を見れました。
屋久島の空気と自然の香りでしっかり身体を休めることができたそうです。
娘が帰ってきて日除け棚をくぐり抜けると『何これ可愛い〜』と喜んでくれました。
ベンガルヤハズカズラがフジの花のようにぶら下がっています。
草刈りしたのに果樹園はすでに草ボーボーですが庭の花で娘を癒せたかな?
少しの休みでも遠慮なく屋久島に帰省してほしいとおもう(笑)。 224093798_3148198928759288_4959006684227676480_n
昨日は運転がしたいと言って栗生までドライブしたらしい。
娘は運転が上手くなりドライブ好きになりました。
弟もついて行って、姉に魚を食べさせようと強風の中で釣り。
なんと40cm超えカンパチがヒットするもお気に入りのルアー(ボラブレス)ごと切られてしまったんだって残念。
『ボラブレス取られた〜悔しい〜』って吠えてた(笑)。
ぽんたん舘ではパッションフルーツかき氷が復活してて、食べてきたよと教えてくれました。
少しでも楽しんでくれて良かった。
姉と弟が仲良しなのが父はとても嬉しい。
次男くんが姉をもてなそうとしている気持ちも嬉しいです。
ありがとう。
223749243_3148320188747162_2738844239871603816_n
224548872_3148320202080494_4163763202857027101_n


hoso89 at 19:58|PermalinkComments(0)

2021年05月25日

娘の初任給

今日はとても豪華な夕飯。
娘が初任給で皆が楽しめるように送ってくれたカキ、アワビ、ヒオウギガイ。 192452892_3099616200284228_4766072993800559114_n
188020994_3099616256950889_6043021301552006214_n
家族だけでなく地域未来留学生もお腹いっぱいに食べられるすごい量でした。
留学生は貝があまり好きでない子、大好きな子、食べ物の好き嫌いはありますが日々の食事はやっばり楽しみで食育も兼ねて屋久島生活を楽しんでいます。
良くできた娘に本当に感謝でした。 188863126_3099616210284227_1080755266262441686_n
189432239_3099616263617555_6843316522273782797_n 189908927_3099616313617550_3780469465827654082_n


hoso89 at 21:06|PermalinkComments(0)

2021年03月18日

きらく温泉

登山のあとは妙見温泉郷。
きらく温泉。
鉄を多く含んでいますが鉄泉ではないのね。
ゆっくり温泉に浸かった娘は『この温泉錆びてる大丈夫なの?』と真顔で言う天然娘なので笑ってしまった。
そういう温泉なんだよ。
泉質は炭酸水素塩泉 ナトリウム・カルシウム塩化物泉で湯船周りやパイプは鍾乳石のような感じになっていきます。
身体がぽっぽちゃん。
登山の疲れも和らぎ、よく温まりました。
久しぶりに友人家族に会い、懐かしさに涙が出そうでした。
美味しいスイーツに感動‼︎
よい一日でした。 161985779_3046091538970028_490343423048084791_n 161814907_3046091582303357_3182937352339995375_n
162064565_3046091588970023_8072054243418028266_n 162046666_3046091548970027_698951875767308673_n

きらく温泉前の天降川を眺めてたら凄いものを発見。 
天降川に温泉水が流れ込むので温かいんだろうね。
アフリカに生息するティラピア(いずみ鯛)が何匹も泳いでた‼︎
しかもでかい‼︎
目測では50〜60cmくらい。
昔、天降川沿いにティラビア養殖場があったようです。
田代鮮魚店からの排水には魚ゴミが混ざってるから、それを食べて大きく成長してるんだと思う。
これは釣ってみたい‼︎
味は鯛らしい‼︎
水の綺麗な上流域なので生は心配だが火を通せば食べられそう。
下れそうな場所を確認したのでいずれ釣行に訪れたい。
161844810_3046228095623039_6996787365895018992_n
161864390_3046228102289705_5694266210381637207_n


hoso89 at 15:13|PermalinkComments(0)

2021年03月03日

インドネパール料理Laliguras

すべての用事が終わり屋久島にもどります。 本場インドネパール料理Laligurasでランチ。 156616566_3034238850155297_6619414879092977777_n
今回も自分たちのことをする時間がなかったけど長女と長男に会えて嬉しかった。
用事があれば娘の所にも行きやすいけどふらっと行って友にあったり、登山したり、釣りしたり、温泉を巡ったりがしたいな。
親として年季を重ね、子どもに会いに行く楽しみを知る。
幸せだなぁと思います。
空港で限定メロンソーダを飲む。
限定に弱い(笑)。 157222495_3034238856821963_8676012864123867057_n 156946482_3034238906821958_6187423806221874152_n




hoso89 at 18:21|PermalinkComments(0)

2021年03月01日

弾丸引越し

長女の修了式。
娘は答辞を読みました。
やっばり泣ける答辞で他の保護者からも絶賛の声が聞こえました。
我が娘は親元を5年離れ頑張った。
つらい事にも負けず、やり切ったと誇りに思います。
退寮もその日のうちなので車にテトリスのように隙間なく詰め込んで他の保護者から拍手が起こりました(笑)。
本当に大変だったが皆が入らないと口々に言うからビックリさせたった。
お世話になった街に転出届けを出し、役場支所の方々にお礼を言って後にしました。
良い街と沢山の人達に支えられた5年間。
名残惜しむ時間もなく弾丸引越し。
私はそのために屋久島から車を運んできた引越し要員ですから(笑)。
学生生活が終わり社会人として新生活が始まります。
新居引越しが終わって父さんはヘロヘロのギックリ腰寸前です。
就寝時は寝袋固定された父の大いびきの対処に大慌てと言うか大笑いしてたんだってさ。
近くのGYMを見学してなんかやる気が出た娘。
私たちが帰る朝『できたらまたすぐにこっち来てよ』と珍しく少しさみしいんだな。
本当に1人は今まであまりなかったからね。
とりあえず親として父としての大仕事を終えたよ。 156577540_3034225806823268_5616549251993519935_n


hoso89 at 22:16|PermalinkComments(0)

高城温泉山桜桃

長女の修了式に備え、薩摩川内の高城温泉山桜桃で一泊。
高城温泉は硫黄の香りが強く透明トロトロ温泉で身体がリセットされる感じがするのです。
素泊まりが多い中で夕食、朝食が、食べられるお宿で家庭的なお料理だけど絶品。
お米も漬物も卵も自家製で納得です。
薩摩川内地元のお魚も美味しい。
お刺身はヒラメとギンダイ(ヘダイ?シロダイ?)。
女将さんに地域クーポンや高城温泉組合クーポンを勧めてもらい安く泊まれたりビールを買ったりお得になり感謝です。 疲れた身体をリセットして長女の修了式へ出発できました。 156835426_3034210326824816_6752925991277169727_n 157179383_3034210420158140_8698949814170598710_n 156559151_3034210373491478_3726502605558550680_n 156479550_3034210426824806_8164002615837292011_n 156806147_3034210390158143_6464089116478633866_n 156504529_3034210463491469_8057398118059341631_n
朝は神社でお参り。
魅力的な表情の狛犬に心奪わちゃった。 155830154_3034210343491481_4404611834252937583_n
高城の湯 山桜桃での珍現象を記す!!!。
『たきのゆ ゆすら』と読みます。
山桜桃のお部屋はとても綺麗で今回は洋室。
前回はじいちゃん達と嫁さんは広い和室に泊まったんだって。
やっと寝心地が良いベッドで横になってたら耳元でおじさんのうめき声が聞こえるんだよね。
まるで部屋におじさんがいるみたいに聞こえる。
怖っ‼︎
『ファ〜』『フォ〜』『ウェ〜』『ウォ〜』『ア〜』
色々な雄叫びが聞こえる。
しばらくしたら『カコォーン』『ザバァ』て音が響いた。
私たちの寝室の下が男湯みたい。
山桜桃の温泉はサウナもあって水風呂に入るおっさん達の喘ぎが筒抜けなんだよ。
ほんと笑った。
だからおっさん達の立ち寄り湯時間が過ぎた頃を見計らって私は声を出さずに静かに温泉とサウナを楽しみましたとさ。
身体も心も一度リセットできる良い温泉。
そりゃ気持ちよくて声もでるわ(笑)。 157776689_3035021503410365_1039058945659709211_n


hoso89 at 07:10|PermalinkComments(0)

2021年02月25日

西郷さんの湯

嫁さんと結婚する時以来かな?
こんなに長く屋久島を離れたことない。
娘の修了式、退寮、引越しと、どうしても車を運ばないといけないのに低気圧の発達次第では大荒れになるからフェリーで脱出。
案の定、次の日からフェリー欠航となり私の予測が当たりました。
誰も褒めてくれないけどね(笑)。
だいぶ出船も到着も遅れ宿に着いたのは20時過ぎてた。
急遽予定より2日早く鹿児島に来てしまったので安い西郷さんの湯で素泊まり。
部屋からの景色は天降川と対岸には温泉街。
朝晩はせごどん湯に入り用事を済ませていきます。
翌日はガッコンブーレーキと原因不明のブレーキ異音をトヨペットで整備してもらう。
ブレーキ周りの削り
ブレーキフルードのエア抜き
してもらい完了。
整備士も明確な原因はわからないので、これで乗ってみるしかないのです。
じいちゃんが新車購入した営業担当のいる店だからか整備費用は取られませんでした。
乗ってみれば改善されて運転しやすい。
ありがたや。 156842393_3034152983497217_570560512419330752_n


hoso89 at 22:44|PermalinkComments(0)

2021年01月03日

成人の祝い

屋久島は里帰りする若者のために1月3日が成人式。
長女の成人式は延期になりました。
このタイミングで延期になったところで今後の参加は限りなく難しくなります。
なので予定通りヘアメイクやお化粧、着付けをしてもらい成人の記念撮影をしていただきました。
私も横からちょこちょこ撮影。
晴れ着姿の美しい娘を愛でてきました(笑)。
家族でのお祝いや親友とご家族とのお祝い、成人記念撮影ができて親として思い残すことはないくらい。
成人となった長女を祝えたことにただただ感謝しかありません。
幸せな父です。 135252404_2987509034828279_6690230385539692147_n
135217923_2987509084828274_1481021795325457092_n
136197107_2987509041494945_450541096871864622_n
135754903_2987509101494939_4071778646810303125_n
135217923_2987509128161603_5416120191838768511_n


hoso89 at 16:54|PermalinkComments(0)

2021年01月01日

2021元旦の宴

元旦の夕飯は豪華に楽しみました。
長女とお酒を楽しみ、いつもより少し多く飲んだけど娘は強くて変化なし。
私の顔は赤くなり、すぐに爆睡(笑)。 134937174_2986351904943992_7865736313434920044_n
135486927_2986351914943991_1504722385432991744_n


hoso89 at 20:48|PermalinkComments(0)

2020年09月24日

成人式の準備

コロナの影響で中止になるかもしれませんが成人式準備。
娘の振袖と帯が揃いました。
町民や観光客が集まれるようなコンセプトで新築された町役場では成人式をしないらしい。
なんだか利用する機会がないのは残念ですね。
だけど成長した娘とやっとお酒が飲めるようになり父としてとても嬉しいです。
私よりお酒強そうなんだよね(笑)。
子育ては大変だったけど喜びや感動は私にとって人生の宝です。
娘の成人式も通過点に過ぎないかもしれませんが晴れ姿をしっかり目に焼き付けたいな。
娘のおかけで幸せ気分の父さんです(笑)。 120086713_2893434537569063_8811676523983664611_n 120049756_2893434620902388_3382583416581846425_n 120108628_2893434660902384_2448498984804307621_n




hoso89 at 15:19|PermalinkComments(0)

2020年08月12日

父から娘へ

ちょくちょくヒラスズキの炙り握りを食べてる気がしてたけど長女は初めてだったみたい。
握り寿司を美味しそうに食べてました。
食いしん坊な長女には少なかったな(笑)。
もしかしたら長男も食べたことないかも(笑)。
食べさせたくてもなかなかタイミングよく釣れるわけがなく、でもいつか食べさせたい父の味。 117734526_2852425651669952_9065546005754319418_o


hoso89 at 20:08|PermalinkComments(0)

2020年08月06日

20歳

20歳になった娘と初呑みはビール。
娘もとうとう私とお酒を呑める歳に成長してくれたんだなぁと嬉しかった。
じいちゃんの73歳の誕生日会と合わせて、たくさんの喜びがありました。
久しぶりのニホンウナギを食べましたよ。
次男くんはひつまぶしで何杯もご飯をおかわりしててウナギパワーすごいで!!! 116888053_2846495405596310_4939827039042108858_n


hoso89 at 19:02|PermalinkComments(0)

2019年07月31日

娘と黒味岳登山

娘と黒味岳登山してきました。
名もなき屋久杉や著銘木に逢えて黒味岳は総合的に屋久島らしさ一番と思います。
67403964_2492728307639690_7515751696333537280_o

67422877_2492728614306326_3949153034885398528_n

67441683_2492728874306300_6309120878365900800_n

67507635_2492729034306284_9116794321780080640_o

67706212_2492729274306260_3061427588799922176_n

下山してから道の駅縄文でかき氷!!!
のはずが売り切れでパフェ。
パフェもおいしい!!!

67634985_2492729744306213_4992204826474446848_n



hoso89 at 19:19|PermalinkComments(0)

2019年03月27日

普通車免許

普通自動車免許を一つも落とさず合格した長女。

うちの車保険の関係でこの春は一般道運転は我慢してもらい。

農園内を軽トラで練習してもらってます。

悪路でテクニックがいるので教習所より難しいと思うよ。

まだ半クラがヘタッピだからいい練習になるでしょう。

bbf147f5.jpg



hoso89 at 18:18|PermalinkComments(0)

2019年03月01日

お肉大好き

卒業式後は長女と昼食。

お肉大好き長女のためにいきなりステーキ。

私も娘も初体験。

しばらくはもう肉はいいやと思うほどステーキをがっついて娘とお別れしました。

b0d92749.jpg


2a777584.jpg



hoso89 at 14:17|PermalinkComments(0)

2019年01月01日

着物姿

あけましておめでとうございます。

正月は久しぶりに仕事を気にせず落ち着いて家族そろって過ごせました。

娘が着物を着てくれたので、なんだか華やかなお正月です。

1bed4789.jpg


9c3d14c0.jpg



hoso89 at 12:39|PermalinkComments(0)

2018年12月22日

豪華牡蠣鍋

食いしん坊の娘が屋久島に戻ってきたら高級食材を頂きました。

牡蠣鍋とじいちゃん手作り自慢の蟹シュウマイ。

牡蠣最高。

ありがとうごさいます。

感謝。

dbf799d1.jpg


2c3ad389.jpg





hoso89 at 20:17|PermalinkComments(0)

2018年12月12日

はなかっぱ

娘に似てるキャラクター。

はなかっぱのぬいぐるみを買っちゃった。

娘を思いだし、なんかほっこりできます。



6d977547.jpg



hoso89 at 17:09|PermalinkComments(0)

2018年10月25日

長女の文化祭

じいちゃん達と嫁さんは長女の文化祭へ行ってきました。

私は長女の文化祭を一度も見ることなく終わってしまいましたが生徒会長として頑張っている姿を代わりに見て、報告してくれました。

文化祭らしい姿は茶道を披露する長女。

疲れ果てた長女も温泉と美味しい食事で復活したそうです。

生徒会長としての最後の大イベントが終わりました。

お疲れ様でした(笑)。



bea33092.jpg


12ec1ee9.jpg


86f87880.jpg


嫁さん達が長女に逢いに行っているあいだ、仕事や家事、子ども達の世話、動物達の世話をして大忙しです。

夜は贅沢に外食しました。

ボリュウム満点。、安房のレストランかもがわ。

頭付エビフライと魚ムニエル、ポークステーキの定食。

宮之浦、といもの海鮮丼。

新鮮でご飯の中にネギトロが隠れてて衝撃的に大満足。

どちらもリーズナブルなのが嬉しい。

男わらしどもは何にもお手伝いしてくれないので役立たず。

大変でしたが夕食を楽しみに乗り切れました(笑)。



6e7e3553.jpg


f8b56a47.jpg



hoso89 at 21:49|PermalinkComments(0)

2018年08月22日

友と花結い

娘と同級生のTちゃんはあえば勉強を一緒にしています。

ていうか、勉強しよーと集まり、たまにおしゃべりしてる感じ。

女子だからおやつタイムはいつも華やかに、がっつり食べていますよ。

夏休みもそろそろ終盤、お互い学校や帰寮なので最後にばばちゃんに花結いしてもらいました。



36aca03b.jpg


c9ec95cb.jpg





hoso89 at 14:04|PermalinkComments(0)

2018年05月31日

ラスト弓道

初めて目にする長女が弓道姿がとても格好良く、素敵でした。

いつも一生懸命な長女に感謝しています。

ありがとう。



e75ccfa5.jpg



hoso89 at 15:28|PermalinkComments(0)

2018年05月06日

隠れネコ

長女が屋久島を離れて、初めてゴールデンウィークに里帰りすることができました。

あっという間、里帰りが終わり戻ります。

『私も連れてって』と荷物の中にはチンチラゴールデンのナッツが潜んでました(笑)。



42a39889.jpg



hoso89 at 18:46|PermalinkComments(0)

2018年04月11日

記念樹の桜は一葉?

先日、開花した長女の卒業記念樹。

申し込んだのは枝垂桜だったと思っていたけど勘違いしてたか、思い込みかも?。

何か違うと花の大きさや形、色と変化の様子を注意して観察してきました。

八重枝垂桜もあるけど私が見た特徴を考えると八重桜一葉(イチヨウ)のような感じです。

1c1bc4dc.jpg


5a86344a.jpg


d91b24bf.jpg


花が5cmと大きめで

ピンク色から少しづつ白っぽく色が変化していくこと

花の中心部から葉の形に変化した雌しべが1本突き出てます。

これが一葉の名前の由来らしいです。

ま~四月上旬から中旬に開花してくれるのは嬉しいのでね。

もともと種類の多い桜の中でも八重桜は品種改良したものがほとんどなので私には同定できないかな(笑)。

開花が進んでも、やっぱりとても可愛い。


hoso89 at 10:59|PermalinkComments(0)

2018年04月04日

記念樹 枝垂桜

長女の春休みが終わります。

里帰りしてもほとんど出かけることなく戻りました。

石楠花の森公園へ散歩と六角堂へカレーを食べに行っただけ。

今朝長女を港へ送り、自宅に帰ってきたら長女の卒業記念樹、枝垂桜が花を咲かせていました。

植えて一年目に一輪だけ咲いた枝垂桜が五年目でたくさんの蕾をつけてます。

とても成長が遅くて、いまだ背が低い桜。

屋久島には合わないのかもしれませんがジワジワとスイッチが入ったみたい(笑)。

すっかり忘れていましたが八重のかわいい花でした。

c72d2367.jpg



hoso89 at 16:13|PermalinkComments(0)

2018年01月05日

長女に握り寿司

屋久島に居ないから前回のナンヨウカイワリを長女は食べられず、ちょっとふて腐れてたらしい。

やっと念願のナンヨウカイワリ寿司を食べられます。

イシガキダイは鍋にしました。

釣れなきゃ食べられないんだから長女は本当に運がいい。

長女のために握った寿司。

美味しいと言って食べてくれます。

嬉しくて『学校に戻っても頑張るんだよ』と声をかけました。

75a279a4.jpg



hoso89 at 20:23|PermalinkComments(0)

2018年01月01日

お節料理の宿題

新年あけましておめでとうございます。

私はガイド業務で子どもたちの顔を見ずに家をでましたが細川家は氏神様に初詣してお正月を楽しんでいます。

長女は宿題のお節料理をばばちゃんに教えてもらい作ってました。

伊達巻きやお雑煮。

長女は女子力アップだね(笑)。

c7d31b84.jpg


f1ad0e49.jpg



hoso89 at 10:14|PermalinkComments(0)