島遊び

2023年06月18日

オオコウモリ観察

湯向温泉から上りは自転車を引いて歩き下りは風を切り颯爽に走り。
なんとか本村集落まで戻ってきました。
もう自転車はこりごり(笑)。 肉体疲労が半端なく、ふとももが痙攣してます。 一番見たかったのがエラブオオコウモリ。
夕暮れ時から観察しに行こうと考えていたら流し虫が飛び始めたのでおさまってから散策開始。
時折キーキー鳴き声がするけどなかなか見つけられない。
ライトで探すとバサバサと飛び立つ音が聞こえる。
いるにはいるぞ。
イヌビワやガジュマルがあるとオオコウモリの気配がする。
一頭はガジュマルで姿を見つけた‼︎
鳴き声をたよりに金岳小中学校校庭のヤシを見上げるとたくさんのエラブオオコウモリが集まってた。
なんか落ち着きなく揺れていたり枝から枝へ移動したり目が光るとイメージ的には悪魔みたい。
暗いので感覚が鈍ってしまうけど飛び立つ大きさはトンビより小さいかな?という感じだからかなり大きい。
遠いし暗いので鮮明には撮影できませんでしたが念願のエラブオオコウモリを観察できました。 写真や動画は暗くて不鮮明だったので翌日早朝まだ薄暗いうちに飛び立つエラブオオコウモリを観察しようと散歩に出ましたがもう姿は消えて気配さえ無くなっていました。
354451718_3703916023187573_6959829906751255543_n

本村港から望む新岳。
天気は下り坂なので島を離れる時には雲の中でした。
口永良部の形はひょうたん型で首のあたりに本村集落、前田集落があつまり、湯向集落はなかり遠い。
徒歩で散策できる集落内で過ごすのも良し、車で口永良部島八景や温泉を巡るのも良し。
自転車はほとんどの方は役に立たないかと(笑)。
私は次回は必ず車を運んで楽しみたいと思います。
間近に見える火山の存在感が恐ろしくもあり、神々しくもあります。
先日訪れた北海道知床の海岸線と比べても口永良部島の景観はさらに素晴らしく、まさにフェリー太陽IIが観光船だと思ってもらえたらわかりやすいかも。
色々な不便はありますがだからこそ訪れてもらいたい日本の秘境中の秘境です。 354562137_3703902856522223_6530666254696946625_n
口永良部島のお土産。
商店とか本村温泉も開いてなかったから買い物ってまったくしてない。
乗船券売り場にお一人一枚でもらえるステッカーが旅の土産(笑)。
就航50周年なんだね。 355337753_3706855269560315_4113573939979947278_n


hoso89 at 09:10|PermalinkComments(0)

2023年06月17日

口永良部島上陸

口永良部島の本村港に到着。
1時間40分で屋久島町の秘境へ。
口永良部島では自転車は役に立たないと言われる。
自転車に乗っている島民を見かけない。
フェリー太陽が着く本村港近辺以外は起伏の激しい林道と言ったほうがいいのかもしれない。 344191547_3703518839893958_7287884588907859907_n
口永良部島の道路は竹が生えるため車道はコンクリート。
本村から島の反対側を目指してひたすら自転車で登り続ける西の湯、寝待温泉、その先湯向温泉へ向かう。
本当にただただ登り続ける。
たまにまやかしのくだりがあるが延々と登り続けてやっと登りのピークらしきポイントに辿り着く。
今度は延々とくだり、しかも先の見えない急カーブばかりで常にブレーキ操作をしながらで操作を誤れば命に関わるような転倒になりかねない。
標高が高くなったからか森が美しい。 354647314_3703539096558599_7822495127822984485_n
少ないけどエラブツツジ(マルバサツキ)が咲き、ヤマアジサイがピンクに色付いていました。 354652849_3703539196558589_7262671399636371182_n
354923639_3703539119891930_1089990783924202182_n
湯向温泉に近づくと屋久島町の観光案内看板があったので足をとめて伝説を読むとかなり心が凍りついた。
昔、本村にすむ由緒正しい武家の娘が湯向に住む僧侶に恋をして通うようになり、娘の兄は身分の違う恋をやめるように説得するが娘は僧侶の子を身ごもり産むこととなる。
娘は子を抱き、僧侶の元へ会いに湯向に向かう途中、それを許せず待ち伏せする兄に首を斬られ、身体は子を抱いたまま谷底へ落ち、首は髪の毛が木にからまり悲しそうに兄を見下ろしていたと。
その案内看板には湯向温泉は縁結びに良いとか?こじつけにも程があるぞと自転車をこぎだしたら。
激しく太ももが疲労し出した。
こんないわくつきの場所、寄るんじゃなかった(笑)
湯向温泉はとても良い温泉、ゆっくりつかりだいぶ疲れがとれたけど身体は限界に近づいてる。 354866023_3703539113225264_5784521398263095518_n
354418075_3703539173225258_3946580963140909074_n
釣りで人気がある湯向港から屋久島を眺めて本村集落へ戻る。
また同じ道を引き返す自信がないほどにすでに心も身体も疲れていたよ。 354897520_3703494246563084_3250178610103592079_n


hoso89 at 20:59|PermalinkComments(0)

冒険へ出発

突然思い立って小さな冒険をしに屋久島町の口永良部島へ。
新造船のフェリー太陽IIはめちゃくちゃ綺麗で快適。
毛布が無料で使えるみたいで使ったら畳んで元に戻すのがマナー。
2等船室も壁に背当てクッションが付いていて寄りかかりやすい。
床カーペットもフカフカでなんと裸足は禁止。
靴下持ってきて良かった〜。
でも口永良部の地元おじさんは普通に裸足だよ。
トイレも安心の綺麗さ。
とにかく快適なんです。 354529973_3703491619896680_3434332099893109934_n
354553861_3703491613230014_6608953638364538980_n
354443441_3703491766563332_4265393784290035391_n
354532569_3703491826563326_8633192912194562256_n
私は20年ほど前にダイビングで口永良部島に行ったきりなのでほぼ覚えていない。
冒険って言いたいのは高校生の時に使ってたマウンテンバイクを積み込んで遊ぶから(笑)。
修理をしながら今も乗れるのがすごい‼︎
口永良部島に着いても交通手段がないので一般的にはバイクや自動車を屋久島から持ち込まなくてはならないのです。
現在は少ないけどレンタカーもあるみたい。 宮之浦港を離れ、一湊、永田、西部林道と屋久島を眺めながら口永良部島を目指すのは新鮮な気分です。 354450375_3703494239896418_6015319030195468837_n
354897520_3703494246563084_3250178610103592079_n
355075570_3703494289896413_2092402336926907305_n
口永良部島に近づくと背後に見える屋久島こんな感じ。
屋久島は幻想的な姿でした。 354438567_3703496996562809_2233813785534369992_n
屋久島の永田あたりから見える口永良部島をフェリーで航行中。 354220955_3703501946562314_6089146542769103296_n


hoso89 at 09:49|PermalinkComments(0)

2022年11月08日

皆既月食&惑星食

夜空を見上げれば満月なのに満天の星空。
442年ぶり皆既月食&惑星食(今回は天王星)。
ダブル天体ショーでした。
不思議な天体ショーを長時間楽しめて流れ星もたくさん。
皆既から月に戻る時がとても綺麗で感動しました。 314950839_3536447339934443_8321103467878842873_n 314939316_3536447296601114_3641357695826443987_n


hoso89 at 23:11|PermalinkComments(0)

2022年09月28日

ゼロ戦

屋久島の海にはゼロ戦が沈んでいます。
ゼロ戦が魚礁となり魚が集まっていました。
主はアザハタですね。
水中撮影には慣れていないのですが良い写真が撮れました。 309497805_3499157350330109_221914532530327665_n
309310086_3499157236996787_4406374948254847532_n


hoso89 at 09:25|PermalinkComments(0)

2022年08月04日

人混みを避けて釣り

とうとう屋久島町内で1日のコロナ感染者数が最多40人を超えてしまいました。
次男くんは秋の体育祭にむけて応援団練習に高校へ通ったり、日常生活は通常どおり過ごしています。
大きな夏祭りも心配だけど開催予定のようで次男くんには申し訳ないが行かないようにお願いしました。
ならば人混みを避けて遊ぶ‼︎
休みだったので応援団送迎がてら久しぶりに釣りしてきました。
黒鯛ゲット。
ヒラスズキ3バラシ。
ルアーロスト、下手くそです。 297634668_3455050234740821_297735786654415742_n
297307121_3455050241407487_346034001990348050_n
次男くん、夕方はじいちゃんと待ち合わせして餌釣り。
残念、ボーズでした(笑) 297258506_3455050271407484_497009585237646670_n


hoso89 at 13:26|PermalinkComments(0)

2022年07月03日

次男くんとエビ採取

今日は次男くんに頼まれていた環境コースの発表に使うエビ採取に出かけました。
台風が近づく中、遠出するので釣り道具も積み込んで出発したけどやっぱり台風の影響はありました。
風が強くて釣りにならない。
私は海でスノーケリング(身体の消毒)もするつもりだったけど風と波でやめました。
次男くん『屋久島にいたらこんな気持ち良い遊びが続けられるんだなぁ』と言った。
本当に久しぶりの次男くんとの島遊び時間。
次は良い条件で楽しめることを願い家に戻りました。 291675547_3429927233919788_2048902079271234726_n 291910782_3429918907253954_4004386328014726192_n 291912505_3429918980587280_2560328751461471433_n 291877415_3429927283919783_310189521698377871_n


hoso89 at 11:55|PermalinkComments(0)

2022年04月09日

春田浜散歩

晴れるとウキウキする。
買い出しの帰り。
次男くんとちょっと干潮のタイドプールを歩く。
嫁さんはヒールを履いていてついてこられません(笑)。 278232322_3363894573856388_7774710298650244689_n
278188935_3363894613856384_6219038502473768822_n
潮溜りは小さな生き物たちの楽園でした。
サナダヒモムシ発見‼︎
白い糸みたいな紐状動物です。 278150148_3363894580523054_640058688817984128_n


hoso89 at 14:47|PermalinkComments(0)

2021年12月15日

一湊LOVE

水圏調査している次男くんが終わるまで釣りしたりガサガサしたりしながら待つ父。
釣りはダツ、エバ、クワイカが釣れましたがイカだけお持ち帰り。
暇なので久しぶりに一湊の矢筈岬に行ってみる。
昔、矢筈岬にはアスレチック場やキャンプ場があったのですが私が屋久島に来た頃はもう営業してなかったかな?その代わりクジャクが放し飼いされてた。
今はクジャクもいなくなり、一湊灯台に釣りに下りる人が利用するくらいでしょうか?
荒れてると思ってたら駐車場周りも草刈りされて散策できるようになっていましたよ。 267868500_3274666229445890_7810046537048890203_n
267912626_3274666386112541_1103565953125553968_n
矢筈展望所までの道ができていてのぼると絶景が待っていました。
口永良部島、黒島、硫黄島、竹島、開聞岳、大隈半島、馬毛島、種子島が見渡せる。
大パノラマ。
13時頃に展望所についたらちょうどフェリー太陽2が口永良部島へ向けて海上を進んでいました。
しばらくしたら宮之浦港からフェリー屋久島2が鹿児島本土へ出発していきました。
一湊の人達は集落愛が強いのでしょうね。
美しい集落を眺められる展望所がいくつか整備されています。
大浦温泉近くから登る番屋峰もとても良い散策道で歴史を感じられます。
とても美しく素敵な集落。
海水浴やダイビング、釣りの合間観光に是非散策してもらいたいですね。 268294279_3274666266112553_7102368632231074812_n 267901684_3274666302779216_2920934444356145153_n
267823453_3274666249445888_8425445534925453216_n
267765996_3274666329445880_5251777903028862017_n


hoso89 at 11:01|PermalinkComments(0)

2021年10月18日

こむすびまん

この間、次男くんがガサガサしたときにバケツに入れた砂利の中。
ヒライソガニの子をみつける。
花崗岩の砂利に擬態してる可愛い奴。
よく見るとニコニコスマイルな顔に見えます。 246350192_3220996434812870_1414638524576367447_n
あんぱんのキャラクター『こむすびまん』にも似てるよ。 246073456_3222218144690699_8336521860397017404_n
こんな可愛いカニをみてると嬉しくなりますね。
ガサガサすると落ち葉や枝と一緒に数mmほどの水生昆虫が入ることもありナベブタムシを発見。
屋久島の河川は面白いです。
別にして写真撮ろうと思ってたら水槽に入れてしまったのか?わからなくなってしまいました。


hoso89 at 10:48|PermalinkComments(0)

2021年10月16日

ヤギに会う

ヤギに出会う。
久しぶりのヤギ臭が懐かしい。
50mくらい離れていても風で臭うよ。
すぐ横にいるかと思った(笑)。
以前うちで飼っていたヤギは去勢したのでヤギ臭をだいぶ抑えていたのがわかりました。 245966530_3219427334969780_2824373480449679342_n
次男くんと釣りしてガサガサ。 245990922_3219427528303094_7286072331668310077_n
夕焼けを眺めて父子時間。 245936577_3219427348303112_9019231148488440108_n
ウナギたちの餌となるスジエビをたくさん捕まえ帰宅。
スジエビ綺麗です。 246134961_3219946471584533_5659398694055665754_n


hoso89 at 10:45|PermalinkComments(0)

2021年10月10日

極ちびウナ

最近、私がガサガサで捕獲してきた極ちびウナ。
色彩は半透明ながらオオウナギっぽいです。
チビウナと極チビウナを見つけたくて水槽に顔を近づけて観察してる次男くんの姿が面白い(笑)。
見つけた時は嬉しい‼︎245004645_3213048968940950_3536330282524550201_n


hoso89 at 10:35|PermalinkComments(0)

2021年10月06日

ツチガエル

※カエルが嫌いなかたは閲覧注意‼︎
ちなみに私はヒキガエルがかなり苦手というか嫌いです。
気になる水路をガサガサしてきました。
屋久島、種子島に分布していると記されているけど今までみたことがなかったカエルを初確認できました。
ツチガエルです。
本州では普通に田んぼなんかで見られるカエルですが、屋久島で出会え『本当にいたんだぁ』と感動しちゃいました。
地味ですいません(笑)。 244643506_3209881765924337_4535882660647292817_n


hoso89 at 10:27|PermalinkComments(0)

2021年10月02日

折りたたみ網

次男くんの網を修理なう。
昔、私が屋久島渓流釣り用に購入したコンパクトになる網。
子どもたちの体が小さかった頃は大きな網を使いこなせなくてこの網を使ってました。
そう言えば手軽に持ち歩けてコンパクトな網があったはず‼︎と思い出して引っ張り出してきたら結構ボロボロ。
穴から逃げちゃうから自分で新しいのを買いたいと‥‥。
とりあえず破れた網を縫って摩擦で破れ易い箇所をエアーチューブで補強しました。 244337527_3206694722909708_5265869016797075839_n 244377155_3206694822909698_8399437859443265307_n
もうしばらくは使えそう。
さっそく徒歩でガサガサして、ヤマトヌマエビやヨシノボリ、サワガニなどを捕獲してきました。
244358877_3206707089575138_8619781937730862904_n 244379110_3206707122908468_3067076079918807113_n




hoso89 at 09:55|PermalinkComments(0)

2021年09月01日

母娘で花結い

母娘で花結い。
母は娘に
娘は母に
お互いに飾り付けた作品。
庭の花で贅沢ですね。
私が植えた熱帯植物たちも喜んでます。
心豊かに幸せになる暮らし。
私が思い描く土地と生活がここにはあるのです。 241024900_3180128905566290_3606893410841139488_n
241057481_3180128885566292_5979789363919095341_n


hoso89 at 17:04|PermalinkComments(0)

2021年08月21日

地域みらい留学生の初船釣り

ファミリーフィッシング。
地域みらい留学生の初船釣り。
自分たちで釣り上げた魚を食べる。
とても贅沢なことです。
『民宿海寿苑と釣船裕丸』さん
0997-47-2291 240444029_3170394079873106_2562916275080801497_n
240452618_3170394096539771_3977489361444547854_n
240463823_3170393596539821_3512356819491244968_n
240461038_3170393546539826_8464990311527622552_n
238172623_3170393623206485_8239762212686114650_n


hoso89 at 20:49|PermalinkComments(0)

2021年08月16日

高校生たちと川遊び

今年はカヤックツアー予約が入らないと思っていたら、嫁さんは利用者の多い予約サイトを開けてたつもりが予約サイト担当者が閉めてたらしい。
変だな?と感じて何度か確認させたけどこんな事もあるんだね。
嫁さんも自分で変更できないので気づかなかったって(笑)。
予約サイト担当者は謝ってたらしいけど、もう夏も終わるしね。
時すでに遅し。
長く続くコロナ禍の波はおさまるどころかより大きくうねり始めた。
いまさらどうしようもないけどね。
予約が少ない分、お客様は条件が良い日に変更できたり、私の腰痛を騙し騙し仕事ができたり、地元の高校生にカヤックさせてあげたり。
結果、良かったのかもしれませんね。
今年は農業も何だか頑張ったし、その分腰痛が酷くて私の身体が心配ですが頑張ります。 238907061_3166607590251755_8323883714507079088_n
239179563_3166607660251748_3639679996932949924_n
238974223_3166607613585086_5850146083474109144_n


hoso89 at 18:40|PermalinkComments(0)

2021年07月10日

コロナ禍だから川遊び

長引くコロナ禍は厳しくて、寂しいかなカヤックガイドはまだ一度もありません(泣)。
そんな時ほど自分たちが楽しむのが1番。
今日は後輩地域みらい留学生の初カヤック。
とても楽しそうでした。
夏の屋久島に来島された方におすすめですね。
ガサガサやハゼ釣り。
スノーケリングでは丸太のようなオオウナギの主様に会えました。
水は温かくなり川遊びがとても楽しいです。 217024957_3136107233301791_5092095194681461426_n
216913212_3136107103301804_8150600670465408372_n
215812457_3136107259968455_2124532772215057561_n


hoso89 at 15:20|PermalinkComments(0)

2021年05月31日

2021初泳ぎ

梅雨の晴れ間。
昨日、山岳部で九州最高峰の宮之浦岳に登頂した次男くんと地域未来留学生はお疲れモード。
もう1人の留学生後輩は部活がなくて体が鈍っていく。
せっかく晴れたからリフレッシュしに海水浴。
留学生後輩はスノーケリングしたことなくてマスクの付け方からスノーケルクリアまで教えて慣れてもらいました。
潜るコツを教えたので次回はフィンをつけて練習だね。 195161647_3104388619806986_6988093957885277989_n
私は子供たちの様子を見ながら釣り。
ルアーくらいのエバとエソがジャンピングアタックしてくるけど小さすぎてかかりません(笑)。
活性の良い子イカに遊んでもらい終了。
イカの目がものすごく綺麗で宝石みたいだったよ。 191608428_3104388693140312_2216881130560295134_n 194458664_3104388626473652_8988561856683138341_n


hoso89 at 17:10|PermalinkComments(0)

2020年10月19日

ファミリーフィッシング

ファミリーフィッシングに同行させてもらいました。
面白い魚たちに逢えて子供たちは大興奮。 121692973_2918477095064807_3103119230344284243_n
ミヤコベラ 121701604_2918477251731458_1188988207684894213_n
オオグチイシチビキ 122051303_2918477351731448_4056838787499410710_n
センニンフグ 121965330_2918477661731417_2362910130383823956_n
スマ(トローリング)
ツムブリ(トローリング)
が釣れました。 122145100_2918476995064817_2944544793446405952_n
とっても良い顔で魚をさわったり観察していました。
私も7年ぶりの船釣りで楽しかったです。
釣りができることは人生の宝と思えます(笑)。
早速スマガツオを夕飯で頂きました。
ほんと幸せ。
感謝。
屋久島を訪れる友人、知人にはこんな遊びも体験してほしいな。


hoso89 at 17:27|PermalinkComments(0)

2020年10月02日

ヒラスズキ遠征

宮之浦川での川ヒラスズキ開拓は思ったような釣果にならず。
せっかく遠出したし、悔しいのでど干潮だけど北部西部へ足を運んでみました。
絶対釣れないと思うほど浅い川から水飛沫をあげて飛び出したのは50cmのヒラスズキ。 120421138_2901631553416028_5466736656826174650_n 120411578_2901965476715969_4499518208334070873_o
エバが追うルアーに大きな黒い影が迫るもバイトまで持ち込めず、キャストを繰り返してかかったのは40cmのヒラスズキ。 120428438_2901631600082690_7957601662895466049_n
なんか活性がよくなってきて、ついにかかった大物。
ジャンプしないからクロダイかな?
ドラグをガンガン出され、いざ勝負と気持ちが入ったらラインがきれた。
ルアーをもっていかれてしまった。
本日2個目のロスト(泣)。
釣り上げたかったよ〜残念。


hoso89 at 17:32|PermalinkComments(0)

宮之浦川SUPフィッシング

リバーフィッシングポイント開拓で宮之浦川でSUPしてきました。
以前干潮の時に田代別館からデイリーまで川沿いを歩いて釣れそうなポイントを探したことがあり、カヤックやSUPなら対岸まで探れるぞと期待してたんです。
次男くんは宮之浦川は魚影が少なくて釣れないと断言していたけどタイミングによっては爆釣するんじゃないかと考えます。 120486347_2901496476762869_8299774358764868757_n
本日の結果はエバ(ヒラアジの子)ばかり。
ヒラスズキが居着いてそうなポイントにはクロダイの姿が見えるも口を使わず(泣)。
SUPでは上流にいけない流れ込でベビーヒラちゃんが釣れました。
本命のヒラスズキの魚影は少ないけど宮之浦川にも確認できたことが嬉しい。
120505680_2901496570096193_7794791613147639045_n
それに川といっても広い河口みたいなもんなので、海水魚のヒメジが泳いでいたり面白い魚が釣れる可能性がある魅力が宮之浦川にはありますね。
反省点も数々
4年ほど前に買ったpe0.6号の劣化でエバごときに切られルアー持ってかれてしまった。
とは言えpeラインを頻繁に替える金は無い(笑)。
ラバーランディングネット入れてたエバごと紛失。
浅いから見つかるだろうと思ったのに(泣)。
ネットは紛失防止と浮く工夫が必要ですね。
良かった点
嫁さんの弁当が美味しかった。
次男くんと地域みらい留学生は毎日こんな弁当食べて幸せだなぁ。 120610688_2901496520096198_2026459692291897559_n


hoso89 at 11:44|PermalinkComments(0)

2020年09月19日

長男の短い里帰り

長男の短い里帰りが終わりました。
最終日の半日、天気予報は晴れでしたが大雨で海も入れず、釣りもできずでしたがお土産を買ったり、川で少し飛び込んだりしました。
明日からはサッカー練習が始まるようです。
離れているから部活の事もわからず、怪我をしているんじゃないか?、試合に出ているのかも知らずに親としては心配もありました。
どうやらポジションは左サイドで2年生だけど3年生チームに入って試合に出てるそうです。
いつか応援に行けたらいいんだけどね。 119882216_2887585798153937_2240443012144341437_o


hoso89 at 15:18|PermalinkComments(0)

2020年09月16日

長男と太忠岳登山

長男とクラスメイトと里帰り。 太忠岳登山。
登山道は倒木など撤去され崩れた箇所も修復されて登山可能です。
台風で杉の葉や枝が飛ばされて明るい森になり、杉の香が心地よい登山でした。 119631575_2885649615014222_8656685892672420936_n
119652134_2885651148347402_6683567361728571957_o
119683813_2885649655014218_1890844330436168360_n





hoso89 at 15:11|PermalinkComments(0)

2020年09月13日

豊かな一日だった

ガイド業務のあとでちょい釣り遊び。
すぐに10cmくらいの子ヒラスズキと子エバが釣れたけど食べるには小さ過ぎ(笑)。
リリースしてあげました。
その後、トップウォーターで良型のクロダイが釣れました。 119116853_2881761748736342_3292047206579621896_n 119222321_2881761822069668_444805521390036883_n
次に30cmくらいのヒラスズキが釣れてクロダイ釣れたしリリースしようとプライヤーを持ったら、ひらりとジャンプ。
さっくりと私の指にフッキング。
病院で抜いてもらいました(笑)。
注意してたのにダメダメオヤジです。
このスズキは喰います!!。 119114717_2881761882069662_6820631766622518228_n 119059404_2881761915402992_2312429642023225032_n

一日を振り返ってみるとオレンジ色の朝焼けから始まりました。
美しく1日が豊かになる感じがしました。
実際は慌ただしく凝縮されながらも最後は心豊かに過ぎていきました。
ガイド業務して。
釣りして、良い釣果で超ウキウキ。
釣針刺さってそのまま病院。
頼まれた買い物の肉を買って。
部品が届いたか確認がてら車修理へ。
車修理の1時間待つ間にSNSをUPして帰宅
農機の修理部品が届き、中身を確認。
進撃の巨人32巻が届いていたので読む、至福のとき。
なんとも盛りだくさんでした。


hoso89 at 18:47|PermalinkComments(0)

2020年08月16日

SUP遊び

SUPフィッシング!!! 118049882_2856014897977694_4732028057121968429_o


hoso89 at 16:12|PermalinkComments(0)

2020年08月03日

うれしい便り

カヤック+川遊びツアーに参加されたお客様からお礼の便りが届きました。
水鉄砲を私の顔に命中させて、濡れたマスクからの声がこもって大笑いしてたあの子(笑)。
楽しまれてるお顔を見ると私も幸せです。 116309631_2844054742507043_3369650472529598925_o


hoso89 at 13:00|PermalinkComments(0)

2020年08月02日

タイドプールで生物観察

地域みらい留学生を連れてタイドプールの生物観察してきました。
留学生は初めてのスノーケリング。
綺麗な魚は少ないけどグロテスクな生物の方が好きな留学生はヘンテコ生物に喜んでました。
画像1 膨らんだスジモヨウフグ。 116905711_2843239629255221_8075153788929832322_n
画像2 コウワンテグリと地域みらい留学生 116252694_2843239665921884_3264472737605922518_n


hoso89 at 12:58|PermalinkComments(0)

2020年07月21日

留学生とロケット見学

地域みらい留学生を連れてロケット打ち上げ見学。
今朝打ち上げられたロケットはギラギラの朝日を浴びて飛んでいきました。 GH010178_1595310382040



hoso89 at 11:34|PermalinkComments(0)

2020年07月03日

じいちゃんGYM

大雨の屋久島。
梅雨の長雨は農作業ができないので運動不足がち。
晴れればコロナ禍でもやることいっぱいで動きまわっているのにな(笑)。
じいちゃんGYMに行ったらハッピーちゃんがどいてくれない。
107066048_3070218979712648_6719021917874544740_n

106646880_3070219079712638_4549440005939761462_n

106180596_3070219189712627_1324572987451124526_n



hoso89 at 11:26|PermalinkComments(0)

2020年07月01日

ULルアーでちょい釣り

ちょい釣り。
ウルトラライトなルアー釣りシーズンが始まりました。
30cmの青エバだけどビッグファイトでほんと楽しい!!
久しぶりのお魚ちゃんの引きを楽しめました。
青エバはカスミアジの子どもなんだけど30cmくらいから成魚のような霞模様が少し出てくるんだね・・・・。
幼魚の美しいブルーも素晴らしい。
83331356_2814377152141469_4635128525231978451_n

83453825_2814377192141465_2216379797800103305_n

106218975_2814377222141462_6546901057635602067_n




hoso89 at 18:30|PermalinkComments(0)

2020年05月24日

うちの高校生

ヤクザルの群れは木から木へ上手に渡っていきますね。
うちの高校生たち、自分たちも!!と蔓をつかんで登りだした。
お猿さん親子が何してるんだ?と高校生を眺めていましたよ(笑)。
99012804_2779473862298465_1443468324125016064_n

98208356_2779473918965126_8264614102345711616_n

99257499_2779473952298456_5755906073911361536_n



hoso89 at 14:01|PermalinkComments(0)

青空を探しに

梅雨入り前におてんとう様を浴びに屋久島の晴れ探し。
屋久島は東西南北、地域によって天気が変わります。
地域みらい留学生と次男くんを連れて貴重な休日を過ごせました。
99115329_1337875349744710_6431470069833793536_o



hoso89 at 12:52|PermalinkComments(0)

2020年05月16日

グリーンリース

梅雨前にグリーンリースを制作。

屋久島はいたるところにグミが自生しております。

リースを作るときはこのシルバーリーフが大活躍です。
97388190_2946640435403837_2040684166583943168_o

97999057_2946640885403792_9047670890484989952_o

97998137_2946646738736540_1490098393215664128_o



hoso89 at 14:42|PermalinkComments(0)

2020年05月01日

スケルトンな稚魚

スケスケスケルトンな稚魚。
たぶんボウズハゼの稚魚じゃないかな?
稚魚の形や成長を想像してなんとなく。
同定は素人の私には難しいけど、とってもワクワクします。
94734877_2758653771047141_5901478299577614336_o



hoso89 at 16:50|PermalinkComments(0)

留学生の初カヤック

ガイド業務は休業ですがカヤック置き場、乗り場周辺の草刈り清掃を地域みらい留学生にも手伝ってもらいました。
新型コロナが収束に向かい、お客様が屋久島に帰ってくるときに気持ちよくツアー開始できることを願い頑張りました。
お手伝いしてくれた留学生と次男くんにはご褒美カヤック。
もう疲れてかなりウダウダです(笑)。
94701218_1319483814917197_2721855723347640320_o

地域みらい留学生は初めてのカヤックを楽しめました。
私も今年初カヤック。
留学生は落ち着いてパドリングできるので、安心して漕ぐ姿を眺めていました。
とても上手です。
雨が少ないので水の透明感が素晴らしい。...
爽やかな風が吹きカヤックの上は快適ですが泳ぐにはまだ冷たくて厳しいです(笑)。
94978162_1319577378241174_7810672987287322624_n

95385483_1319577431574502_527780609423048704_n

94882405_1319577554907823_7025739457353482240_n



hoso89 at 16:02|PermalinkComments(0)

2020年04月30日

留学生は初イカ

地域みらい留学生と釣りへ。
お師匠次男くんのおかげでおかずGET!!
留学生と私は美味な魚は釣れず(笑)。
おっと留学生は初アオリイカを釣り上げてました。

...

刺身サイズのメジナ3匹
塩焼きサイズのメジナ2匹
ブダイ2匹
アオリイカ6杯
リリースはイシダイ小
シマスズメダイ特大
イスズミ4匹
留学生は日焼けして痛そうですが、島の子らしくなってきました。

94914950_1318748904990688_7444156476999860224_o






hoso89 at 16:07|PermalinkComments(0)

2020年04月26日

留学生と釣り

地域みらい留学生と3密を避けつつ、食材を求め釣りに行きました。
自分で保管するように留学生用に渡した釣竿はすでに先端トップガイドを破損してた!!
初心者なので道具扱いからステップアップ。
竿さばき、動きなど全てがぎこちない(笑)。
全てこれからです。...
この時期定番、豆アジ狙いの方々もいつもよりは少ない感じです。
私達は本気で深瀬釣り。
私はもっぱらルアーメインですが次男くんの影響で深瀬釣りもするようになりました。
とても奥深い釣りで風や潮など刻々と変化する状況を観察しながら考え楽しむのは自然との一体感があります。
良い天気、最高のロケーション、綺麗な海、食材確保と楽しむことができました。
釣果は
塩焼きサイズのメジナ4匹
アオリイカ2杯
オキナメジナ特大1匹
シマアジ1匹
イシダイ1匹
94775055_1315560608642851_6896268127777062912_n

95238878_1315560755309503_4949734927131213824_n




hoso89 at 16:11|PermalinkComments(0)

でかオキナメジナ

三密を避けつつ、食材を求め釣りに行きました。
この時期定番、豆アジ狙いの方々もいつもよりは少ない感じです。
私達は豆アジには目もくれず本気で深瀬釣り。
もっぱら私はルアーメインですが次男くんの影響で深瀬釣りもするようになりました。
とても奥深い釣りで風や潮など刻々と変化する状況を観察しながら考え楽しむのは自然との一体感があります。...
良い天気、最高のロケーション、綺麗な海、食材と楽しむことができました。
でかいオキナメジナがかかってビッグファイト。
楽しかった〜。
お師匠の次男くんに
ハリス1.5号でよくとれたなぁ〜とお褒めいただきましたよ(笑)。

釣果は
塩焼きサイズのメジナ4匹
アオリイカ2杯
オキナメジナ特大1匹
シマアジ1匹
イシダイ1匹
94424205_1315560648642847_1464405014087729152_n



hoso89 at 13:41|PermalinkComments(0)

2020年04月20日

留学生はタケノコ掘り

地域みらい留学生はタケノコ掘りしてきました。
竹林のあるご近所さんの許可を頂いて、旬タケノコをGET!!
タケノコづくし。
苦労して採ったタケノコはとっても美味しかったと思います。
自然の恵に感謝ですね。

93555214_1310950172437228_8594539054639349760_n

94128033_1310950209103891_670895293457235968_n



hoso89 at 14:40|PermalinkComments(0)

2020年04月15日

コブシメ

じいちゃん夫婦が釣りに行くというので一緒に車に載せてもらい便乗フィッシング。
食材GET!!
コブシメ3kg
ありがたや〜。

93279832_2745427542369764_5901024295764623360_n

93143402_2745427579036427_2275824567953915904_n



hoso89 at 13:32|PermalinkComments(0)

2020年04月14日

留学生は生物好き

地域みらい留学生は生きものが好きでうちの猫ちゃんとも仲良くしてます。
水槽のウナギにも餌をあげたりして楽しんでます。
早速、観察する新しい生きものも採取してきました。
目を輝かせながら観察しています(笑)。...
カエルアンコウ
オオウミウマ
地味なのにブサかわいい。
短期間でも飼育してみるとワクワクします。

93123976_1305941029604809_9085372482776465408_n

93665932_1305941072938138_2234286444585680896_n


hoso89 at 11:28|PermalinkComments(0)

2020年04月13日

留学生としゃくなげ

地域みらい留学生とうちの次男くん。
高校では同じクラス。
次男くんのおかげもあって留学生は屋久島らしさを感じやすいのではないでしょうか?
栗生しゃくなげ公園。
シャクナゲ?って何?と聞いていた留学生もシャクナゲの美しさに驚いて目を輝かせていました。...
シャクナゲ時期だけでなく、屋久島自慢の照葉樹林など夏は天然のクーラーで涼むのも良いです。
年々、道が悪くなり川へおりる階段はなくなったりで残念な所も。
島民の憩いの場として、ちょっとした散策として、素晴らしい公園ですから町政が正しく機能し、コロナが落ち着いて島民生活が潤うなら、そのうち散策道の再整備してもらえたら嬉しいです。

92824242_1305063103025935_7731180491327406080_n

93186033_1305063166359262_8679255278803222528_n

92968212_1305063199692592_865489635889905664_n

93245728_1305063233025922_186956718054309888_n



hoso89 at 17:22|PermalinkComments(0)

2020年04月12日

留学生の豆あじ釣り

地域みらい留学生、初めての釣りは豆アジ釣りでした。
臭いコマセにびっくりしたと思いますが、釣って捌いて食べて。
楽しくて美味しいと言ってくれました。

92829002_1304535473078698_2039796637362028544_n

93126809_1304535539745358_892244752408248320_n

93254054_1304535606412018_4895289245922492416_n



hoso89 at 16:17|PermalinkComments(0)

次男くんと大川の滝

次男くんと息抜きに大川の滝(おおこのたき)へ。
気持ちが良かった。

93202996_2740495369529648_7636662713707397120_n

92570138_2740495416196310_8267744283100971008_n

93253443_2740495482862970_6147460048806215680_n

92926334_2740495559529629_5352419095025287168_n





hoso89 at 13:14|PermalinkComments(0)

2020年04月04日

屋久島の森林浴

屋久島っ子をつれて登山。
息抜きになったり、あらためて屋久島の魅力に気が付いたり。
地元で育っても屋久島らしい楽しみを十分にできるわけではありません。
屋久島を離れるまで?と言わず、屋久島に戻ったときも故郷を楽しんでもらいたい。
屋久島で育ったことを誇りに想って頑張れ!!

91767735_2732695086976343_7063779256844681216_n

92134128_2732695230309662_865259283908919296_n

91950708_2732695270309658_1167729413677121536_n




hoso89 at 16:11|PermalinkComments(0)

2020年02月01日

集落の緋寒桜

次男くんが突然『ちょっと桜見に言ってくるわ』と。
 私も見たかったので車で一緒に行きました。
 集落の大きなヒカンザクラ。
 満開!!
 隣の薄いピンク色ヒカンザクラはまだ蕾です。
時期が少しずれてくれるのは嬉しい。
お得感が凄い。
 受験生の次男くんは運動不足だから帰りは歩くとさ。
 勉強不足を心配する父さんですよ。

84052321_2672030156376170_314595539704348672_n

84610498_2672030206376165_468442956169216000_n


hoso89 at 13:51|PermalinkComments(0)

2020年01月28日

次男くんの受験

次男くんのお受験で朝から送り、急いで戻って農園作業ビワの袋かけ開始。
お迎えがあるので黙々とビワに300枚の袋をかぶせて終了しました。
お受験お迎えの帰り、高平海岸へお立ち寄り。
理由はウコン収穫に利用する道具、漁具ウキを拾うのが目的です。
海洋ゴミを再利用(笑)。
素晴しいことに、毎年海岸清掃しているので海洋ゴミがなく美しい海岸が維持されています。
次男くんは学ランで岩登り。
気持ち良さそうに海岸を眺めていました。 84418349_2668547846724401_8254514229051129856_n 83689146_2668547820057737_6571964802342584320_n 83147956_2668547783391074_4867523300261101568_n




hoso89 at 15:30|PermalinkComments(0)

2019年12月29日

ヤマメ釣り

子供の頃一度ヤマメ釣りした長男はヤマメの味が恋しくて屋久島に戻る度にヤマメ釣りに行こうと誘う。
期待を込めてポイントを探しながら二度目のヤマメ釣行。
現代的に言えば屋久島のヤマメは国内外来種なんですよ。
まったく釣れず。
時期的に厳しいのもあるけど魚っ気なし。
まー今年の大洪水でも絶滅したとは考えられないからいることはいるでしょう。
2年魚のヤマメは一般的には産卵を終えたら命を終え、12月は卵がかえっているような時期みたいです。
気軽に行ける感じではないが5月〜9月くらいが大きくなったヤマメ釣りシーズンだろうか。
長男が立っている岩?はなんと水中に沈んだ屋久杉の切り株なのです。
なんか釣りキチ三平の山上湖みたいな景色で素晴らしかった。 80426618_2637286349850551_4323575377373954048_o


hoso89 at 16:12|PermalinkComments(0)

2019年12月13日

屋久島植物で手作りリース

今年もヤクシマリースを作って、嫁さん達は喜んでいます。 80286610_2618355061743680_826887281582276608_o 79902729_2618355355076984_7275799398288719872_o



hoso89 at 14:34|PermalinkComments(0)