2017年12月

2017年12月31日

2017大晦日

2017年が終わろうとしています。

家族みんなが健康で過ごせたこと、子ども達がそれぞれ頑張り親孝行してくれたこと。

怪我や事故なく仕事を終えることができたこと。

感謝です。

今はぜんぜん釣れないけどアオリイカをストックしておいたので寿司を握りました。

みんなが大好きなサーモン握り(笑)。

自然の恵みに生かされ、仕事ができ、健康でいられる。

心からありがとう。

皆さま良いお年をお迎えください。

12027e30.jpg


1618b8e5.jpg



hoso89 at 21:13|PermalinkComments(0)屋久島徒然 

2017年12月30日

コバンザメ

次男くんが水槽で飼い始めたコバンザメ。

『コバンザメかわいい~』とコバンザメに夢中な様子。

コバンザメの餌エビを獲りに行ったら蒲焼きに丁度いいサイズのオオウナギを捕獲してきました。

結局さばくのは私です(笑)。

6aeeada8.jpg


a4259dd1.jpg





hoso89 at 09:58|PermalinkComments(0)屋久島の生物 

2017年12月29日

バラクーダ

冬休みの子ども達。

新年を迎える準備を手伝ってもらい、私もウコン作業を黙々と終わらせて午後からは磯釣り。

次男くんはふかせ釣りにはまっていて正月用の魚を狙います。

ダツばかり(笑)。

粘った最後にオニカマス80cm。

まだ小さいから大丈夫と思うけどシガテラ毒が怖いので捨てました。

オオメカマスなら食べたのに残念。

56befa02.jpg


このオニカマスにはコバンザメが着いてて次男くん大興奮。

お持ち帰りして水槽で眺めてますよ(笑)。

次男くんとの時間はとても楽しいです。

磯歩きダイエットにもなったな(笑)。


2017年12月28日

モフモフ三昧

里帰りしている長女。

起きている時は勉強してる。

成績表が手元にきてないみたいでわからないけど頑張ってるのは一目でわかります。

大好きなモフモフ猫ちゃんに癒されながら過ごしてます。

細川家初、長男はこれ以上ない成績表。

それを見た次男くん、気持ちがおかしくなりましたが『俺もテスト前くらい少し頑張ってみようかな?』とちょっとやる気発言(笑)。

c0acd534.jpg


eb0ff065.jpg


0af765b6.jpg





hoso89 at 20:51|PermalinkComments(0)長女のこと 

2017年12月27日

エビココナッツミルクカレー

ターメリックライス+エビのココナッツミルクカレー

d54d64f0.jpg


屋久島六角堂の白いエビカレーが大好きな細川家。

レシピを教えていただき我が家の定番になっています。帰省した娘を喜ばせたくて作るも、弟たちもお替りしまくります。



完全自家栽培で安心の細川自然農園

http://yakushima-hosokawa.com/




hoso89 at 20:42|PermalinkComments(0)細川自然農園 

2017年12月26日

ネコムライス

夕方、集落忘年会にでかけた家族。

私と長女は不参加。

長女が夕食を作ってくれました。

長女の完全手作りは2回目で今回はオムライス。

私はナイトツアーがコンディション不良で中止になり長女と二人、落ち着いて食べることができました。

嬉しいし、美味しい。

幸せです。

05b0ba67.jpg


73b2c6fd.jpg



hoso89 at 20:50|PermalinkComments(0)長女のこと 

2017年12月25日

長男のサッカー応援



屋久島に長女と次男くんを残し、長男は鹿児島でサッカー。

応援の私達とは別行動。

もしかしたら初めての夫婦水入らずでのクリスマス?(笑)。

まったくクリスマス気分ではないけど周りはみんなクリスマス気分なんだろうな。

25756d07.jpg


夕食は朝日通り名山堀の一角にある飲み屋。

薄暗い路地を入ると間口の狭い居酒屋が軒を連ねているんだけど日曜日なのでほとんどお休み。

一軒だけ明かりがついて中には人が見えた。

中に入ると超狭くてぎゅうぎゅうにお客さんがいたけど夫婦二人こころよく入店させていただきました。

なんと二階の座敷にもお客さんがいましたよ。

1人2000円で七品+飲み放題を頼んで物凄いボリュームで私が珍しく完食できず。

違うお店も気になるのでまた寄りたい場所になりました。



桜島フェリーに乗り、地区トレセン大会二日目の応援。

桜島に住む人だけでなく大隅半島の人たちにとっても重要な足となる桜島フェリー。

24時間桜島フェリーは運航していて15分間隔で行き来しているようでほぼ待たない。

景色を眺めているうちに桜島に着いてしまいます。

鹿児島天文館や鹿児島中央駅、県庁方面が見えて素晴らしい景色でした。

3aae60db.jpg


d88b6add.jpg


a7745909.jpg


15ed7a67.jpg


桜島港フェリー乗場から徒歩10分くらい。

桜島溶岩グラウンド前に桜島ビジターセンターがあります。

観光で桜島に上陸したら是非ともお立ち寄りいただきたい。

鹿児島のシンボル桜島の歴史や噴火、地域の暮らしがわかる展示が無料で見られます。

外には遊歩道がありきん錦江湾や桜島を見ながら長~い足湯が素晴らしい。

14bdfc2e.jpg


649b2aa1.jpg


966708a8.jpg


a299ebb5.jpg


桜島ビジターセンターの女性スタッフさんが火山灰アートで来館者をお迎えしてくれます。

先日、テレビで見たばかりなので楽しみにしていました。

凄い。

8c5f65da.jpg



hoso89 at 19:39|PermalinkComments(0)屋久島徒然 

最後の地区トレセン大会

長男のサッカー地区トレセン大会の応援に行きました。

長男が公式参加できる試合や大会はこれで最後です。

通っている中学から熊毛代表U14選出は長男だけですが他の子達とは少年サッカーの頃から熊毛代表でチームメイトだから部活より楽しそうに見えます(笑)。

試合当日に鹿児島入りし、そのまま試合。

離島組は海が時化れば欠航だったり、船酔いの子もいるかもしれません。

屋久島と種子島で熊毛代表なので一緒に練習する機会もなく、試合当日に名前を覚えるなんてことも。

不利なのは承知の上で挑む熊毛代表のトレセン大会です。

第一試合は鹿児島中央と、先取点は熊毛でしたが逆転されて2対1。

後半長男アシストで同点に追いつくも、いつの間にか逆転されて5対2で負け。長男ヘディングで競った時にこめかみあたりに頭突きされて流血し痛そうにしていたけどファールにはならなかった。

d16b89ca.jpg


accde4aa.jpg


第二試合は姶良西、先取点は熊毛長男のゴール。

シュート数では熊毛が勝っているように見えたけどチャンスをしっかり決める姶良西の選手たち。

長男の決定的なゴールチャンス、ゴールキーパー前で相手DFに倒されるもファールにならず(笑)。

3c235e86.jpg


毎試合激しく吹っ飛ぶよ。

4対1で負け。



地区トレセン大会二日目。

出水伊佐との対戦になりました。

長男の1点が決勝点となり勝ちました。

2392e191.jpg


711faeee.jpg


8e8d4a22.jpg


f9ed6824.jpg


最後は日置との対戦。

4対0で勝利。

残念ながら日置戦は観れず・・・。

私達夫婦は最終高速船が予約できなくて先に帰ることに。

観たかったな。

熊毛代表、二日目は二勝!!と頑張りました。

長男はこの後2日間の県トレ合宿に誘ってもらいましたが本人が参加したいなら自分で何とかして屋久島に帰ってくるように引率の先生に伝えてもらいました(笑)。

離島組は着替えだって沢山あるわけでもないし、ユニフォームもグチャグチャでビショビショ突然招集だとかなり厳しい。

本人も無理と思ってお断りしたそうです(笑)。

久しぶりに県トレに呼んでもらえたのに残念ですが仕方ない。

サッカーが大好きなのに長男最後の中学公式戦が終わりました。

屋久島の人数が多い中学校でサブでいいから長男を使ってほしいよ。

そんなシステムないのかな(笑)。

長男にはかわいそうな想いを沢山させてしまっていると心が痛みます。

熊毛代表みんな悔しい顔をしていました。


hoso89 at 18:30|PermalinkComments(0)中学サッカー 

2017年12月23日

子どもらは冬休み

今日から冬休み、部活に行った次男くんと午後から釣りの約束をしました。

なので急いで薪割り作業していたらロケットが無事に上空へ飛び立っていった雲が見えました。

薪割り機の音よりも大きな音が響いたから気付きました(笑)。

なんと部活参加は細川兄弟だけで困った先生が他校練習に連れていってくれました。

珍しく次男くんが『サッカー楽しかった』と帰ってきたので心から感謝です。

8b97d445.jpg





hoso89 at 10:34|PermalinkComments(0)屋久島徒然 

2017年12月21日

鳥よけネット作業

今年は細川自然農園の天敵ヒヨドリが少ない感じです。

ちょうど秋頃に鹿児島本土から海を渡って屋久島に群れでやってくるヒヨドリたち。

ヒヨドリの群れを追いかけるようにハヤブサやチョウゲンボウといった猛禽類も見かけます。

細川自然農園の上空にもハヤブサが飛んでいる姿が見られました。

ハヤブサには毎年やってきてもらいたい(笑)。

油断しているとあっという間に果実を食べられてしまう恐れがあるから鳥害予防のネット張りをしました。

猫のパッピーも一緒に作業?邪魔?しにきます。

b8bac162.jpg


56dbf0ac.jpg


c28a20d0.jpg




完全自家栽培で安心の細川自然農園

http://yakushima-hosokawa.com/




hoso89 at 23:39|PermalinkComments(0)細川自然農園 

2017年12月17日

釣りリベンジ

北海道では釣りを楽しめなかった次男くん。

屋久島に戻ったら、早速釣りに出かけ70cm越えのツムブリGET。

晩御飯はお寿司にしてあげました。

8bc23187.jpg



















2017年12月16日

北海道から屋久島へ

北海道ではず~と運転手。

だからお酒はホテルに帰って寝る前に。

北海道限定のビールで運転の疲れを癒します。

なんと青いビール。

網走ビール流水DORAFT(笑)

網走ホワイトエールはオレンジピールの香りが強くてオレンジ色が鮮やか。

3b11d5e7.jpg


1461285d.jpg


ホテルクラビーサッポロに宿泊して、お部屋も綺麗で広くて快適なだけでなく、部屋の温度設定がほんと適温でホテルのパジャマとか肌着だけでOK。

そこんとこに細川家びっくり(笑)。

屋久島の我が家・・・めっちゃ寒いぞ。

北海道の住宅は室内温度を快適にするらしいと聞いたけど暖房代が高そう(笑)。

なによりも細川家を喜ばせたのは朝食バイキングが美味しい。

流石に海鮮生ものはないですが北海道食材が多く楽しみな朝食でした。

北海道牛乳も二種類、ご当地乳酸菌飲料や果物ジュース。

こだわりの生卵でTKGや注文してから焼いてくれるオムレツ。

煮ジンギスカンやラム肉カレー。

焼き魚や煮魚は鮭だけでなくアイナメ、サンマ、氷下魚(コマイ)

郷土料理のちゃんちゃん焼き、いも餅、つきこんにゃくの子和え。

北海道ジャガイモのポトフ。

北海道ホイップバターでパン

朝からお腹いっぱい幸せになるホテルでした。

08c70027.jpg


目の前にはビール工場跡地を利用した商業施設サッポロファクトリーがあり、私好みのアウトドアメーカーショップがたくさん入ってて札幌駅ビルより楽しかったです。

屋久島に戻る朝。

窓からは降り続く雪。

道路は雪が積もり真っ白。

子どもたちは雪の降る北海道が見たかったらしく大騒ぎ。

新千歳空港まで運転する私は真っ青ですよ。

ゆとりを持ってチェックアウトしたけど新千歳空港に近づくと横断歩道どころか停止線も見えない。

急ブレーキをしないように気を付けても二度も停止線をガガガッと超えてしまった・・・・まじ怖い。

視界が悪い上にナビが音声案内しない(笑)。

無事に空港に着いたら出発が遅れるとのこと滑走路も真っ白で除雪車が15台も連なって滑走路を広げています。

飛行機が滑走路の順番待ちして、なんか凄いことになった感じ。

飛び立つと雪に包まれた新千歳空港が下に見えます。

子どもたちも窓から北海道の地を名残惜しそうに眺めていました。

b0000b3c.jpg


02b3f825.jpg


f7486acd.jpg


新千歳空港を無事に離陸して安心しましたが福岡空港での乗り継ぎがギリギリとのことで前の方の席に移動しました。

旅行最後の北海道食材、空港で買った空弁を食べる。

7036b574.jpg


041bc55a.jpg


福岡空港では滑走路が混みあっているということでしばらく上空待機になってしまい着陸できず(汗)。

すでに屋久島行き便の時間は過ぎています。

福岡空港に到着すると端から端へ走って一番遠い搭乗口までダッシュ。

屋久島行きの飛行機が待っていてくれた。

結局40分遅れくらい、自分たちが悪いわけではないけど本当に感謝です。

屋久島に戻れました。

買わなかったけど(笑)。


hoso89 at 18:12|PermalinkComments(0)屋久島徒然 

2017年12月15日

小樽へ

小樽へ出発。

楽しみにしていた小樽水族館は明日から開園とのことで楽しみが減ってしまいましたが、私たちにとっては異世界のような街のはず。

まずは頼まれていた北海道食材を買いに地元民が利用する南小樽市場へ。

並べられた魚介類を見て私と次男くん大興奮。

9de19efb.jpg


ffaa771c.jpg


小樽港へ行ってみようと次男くんとぶらりお散歩。

小さな釣具屋さんを見つけ情報収集。

『なんにも釣れないよ。時期は終わった。』と言われがっかりの父子。

記念にアキアジ(鮭)用の40gのスプーン(ルアー)を買ったよ(笑)。

68d1b1e4.jpg


小樽運河はアジア系外国人ばかり。

自撮り棒で撮影したり、大人数で道をふさいでて雪や氷の道より歩きにくい(笑)。

「北のウォール街」と呼ばれる歴史的建造物を見ることが小樽の目的でもあります。

お値段以上ニトリの本社が札幌にあるようで似鳥さんは北海道出身なのかもしれません。

小樽芸術村は似鳥美術館(旧北海道拓殖銀行小樽支店)、ステンドグラス美術館(旧高橋倉庫)、旧三井銀行小樽支店を見学することができます。

歴史的建造物を改築保存してピカソ、ルノアール、横山大観、黒田清喜、山下清の切り絵の桜島、宗像志功の版画、高村光雲の木彫、どれもよく集めたな~似鳥さん凄いなぁ~と感心してばかりでした。

ステンドグラス美術館も美しかった。

うちの嫁さんは玄関にステンドグラスをはめたいらしい(笑)。

いったいどんな玄関だよ(笑)。

台風くるぞ(笑)。

不思議なことに小樽芸術村には外国人が一人もいない。

興味がないのかな(笑)。

お土産や食べ物屋のある境町通りは外国人しかいないのに(笑)。

e3407677.jpg


f0deff2d.jpg


f0a45911.jpg


eef0ca33.jpg


a8640965.jpg


外国人ばかりの境町通りを歩き、海鮮丼屋を目指す。

その名も小樽ポセイ丼。

一番人気のポセイ丼を食べるのだ。

http://www.otaru-poseidon.jp/don.html

d22bd08d.jpg


5ecd1e59.jpg


小樽の土産物屋を物色し、日が暮れてきた。

どうしてもあきらめきれない。

小樽の釣具屋に『なんにも釣れない。時期は終わった。』と言われても・・・・。

釣りしたい!!!

嫁さんと長男よりも速足で駐車場に戻り釣り開始。

屋久島から釣り道具を持参したバカ父子。

なんにも釣れないし寒い(笑)。

46c3c602.jpg


7d2f4a57.jpg


北海道の美味しい食べ物をお腹いっぱい食べてきて最後の夜は札幌ラーメン。

ホテルの近くにあった『麺のひな詩』

麺もスープもチャーシューも、とっても美味しかった。

68305fb4.jpg


きっと北海道はどのラーメン屋さんも美味しいんだろうな。

チャーハンも餃子も頼んで最高。

お腹いっぱいでもう歩きたくない(笑)。

ホテルが近くて良かった~。


hoso89 at 21:00|PermalinkComments(0)屋久島徒然 

2017年12月14日

サッポロ国際スキー場

札幌国際スキー場で長男と次男くんは初めてのスノーボード。

父さんと母さんはボコボコ転んで筋肉痛になりながら独自に覚えたから教えるのはちょっと。

『俺たち知らない人と滑るの嫌だよ』と駄々をこねるもスクールに入ってもらいました(笑)。

私たち夫婦だって20年ぶりくらいのスノーボードですよ(笑)。

不安がる母さんのお世話の方が私には大変。

8651431f.jpg


104b33c9.jpg


男わらしが居ぬ間に夫婦で初心者メルヘンコースへ。

転びながらも少しずつ慣れてきて楽しい。

若いころを思い出し、調子に乗ると激しく転倒するんですよね。

0da5de6f.jpg


75558ed1.jpg


4b73ce17.jpg


午前中で母さんは疲れてお休み。

午後からは男わらし達の初リフトに付き合ってお世話。

『父さん格好良く撮って』と言うけどスピードを抑えられずに転ぶ我が子。

でも初めてにしては上手いぞ。

修学旅行のスクールが初心者メルヘンコースを塞ぎ、よけるのが困難を極める(笑)。

待っても相手は進まないからよけるために転倒する感じ。

嫁さんはレストランの窓から激しく転倒する長男を何度も見ていたそうです。

元気な中学生も疲れ果て体のあちこちが痛らしい。

これで大人になって自分でスノーボードできる良い経験ができました。

あとはスキーか(笑)。

833dd922.jpg


a19ee86a.jpg


父さんが屋久島に住んだせいでしたことない、できないと言われたくないし、色々な体験を子供のうちにさせてあげたいと子育てを考えている。

天候にも恵まれた初めてのスノーボード。

何より憧れのサラサラのパウダースノーを体験したのが嬉しそうでした。

69400a50.jpg


5dec28d6.jpg


c71ef8af.jpg


北海道大荒れニュースを屋久島で見ていたのでどうなることかと心配でしたが良い天気と条件でスノーボードを楽しめました。

帰りは長男ご希望、雪の露天風呂へ立ち寄ります

120d78bc.jpg


0453a1ac.jpg


860bc0af.jpg


d8987963.jpg




豊平峡温泉は重曹(炭酸)鉄泉だったかな地中から直接湯船に源泉が流れる新鮮な湯で炭酸カルシウムや鉄分が流れ出すことにより洗い場や湯船ふちは鍾乳洞みたいな石灰華という何とも言えない秘湯感が出ています。

お食事もできるので今晩は温泉を楽しんだあとジンギスカン。

インドの方が作るカレーがおすすめとの事だったのでカレーもいただきました。

全部美味しかったけど、子どもたちは『チャイ、めっちゃうめぇ』と絶賛(笑)。

a1a3a5ba.jpg


c6269a04.jpg




豊平峡温泉ホームページ

http://www.hoheikyo.co.jp/




hoso89 at 20:33|PermalinkComments(0)屋久島徒然 

2017年12月13日

北海道へ

長男たっての希望で北海道へ。

初めて屋久島からの福岡直行便に乗りました。

063f4e94.jpg


4d748763.jpg


屋久島を離れ、開聞岳、雲仙普賢岳、有明海を越えあっという間に福岡に。

遠くには対馬が見え感動。

0edec441.jpg


0d043029.jpg


ef330493.jpg


天候が安定してくれたので景色を楽しみながらのフライトでした。

福岡から北海道新千歳空港へ。

新千歳空港からレンタカーで札幌へ。

16時半で日が暮れて夜(笑)。

屋久島ならまだ明るいのに遠くにやってきた感が半端ない(笑)。

心配していた雪道。

レンタカー屋では雪国独自の案内がありました。

サイドブレーキはしない。(凍ってワイヤーが切れる)

鍵穴が凍ったら、キーをライターで温めてロック解除。

ウォッシャーが凍ったらエンジンかけてしばらく暖機。

スタッドレスタイヤも滑る。車間距離は3台分あける、急ブレーキはしない。

レンタカーのナビが音声案内しないのでなんか大変だったけど無事にホテル着。

夜の札幌へ。

ものすごく都会でイルミネーションがきれい。

713380b3.jpg


ba3d936b.jpg


08760e59.jpg


札幌駅ビルの回転寿司へ。

人気があると聞いてはいたが1時間半待つ。

嫁さんたちは買い物へ

並んでいるのはほとんどアジア系外国人ばかり。

やっぱり北海道らしい寿司ネタが食べたい。

ボウズギンポ(あぶら銀宝)

9055dce7.jpg


クロメヌケ(青ゾイ)

62d607bc.jpg


タラバガニのふんどし

天然サーモン(本当に?)

サーモン中落ち

なんか値段の高いカレイを食べたけど名前忘れた(笑)

そうそう白魚も食べました。

私と次男くん普段目にしない魚を食べて大興奮。

本当はボタンエビが食べたかったな(涙)。

となりの外国人はボタンエビを食べまくって頭山盛りになってたぞ(笑)。

ウニとかイクラは後日食べるから我慢しろと言われても大満足です。

ホテルにもどる頃には旧北海道本庁舎(赤レンガ庁舎)のイルミネーションが消えていて、札幌時計台では植木の剪定作業をしていました。

凍った道を歩くのも少し慣れてきた感じ(笑)。

35097fd2.jpg



hoso89 at 22:15|PermalinkComments(0)屋久島徒然 

2017年12月12日

フカセ釣りブーム

長距離走大会の応援のあとに釣りにでかけたじいちゃん夫婦。

ばばちゃんがメジナを5匹も釣ったと聞いて次男くんもフカセ釣りがしたいとじいちゃんにお願いしました。

周りは釣れていないのにフカセ釣りで次々と釣り上げる名人の技を見て聞いてフカセ釣りを研究したじいちゃん。

でっかいメジナを釣り上げました。

手が臭くなるのであまり餌釣りをしない私もブダイを釣り上げて楽しかったです。

色々な釣りを楽しむことが島暮らしは楽しいと思います(笑)。

6332690e.jpg


6c144716.jpg



2017年12月09日

薪運び

私たちが釣りしてる間に長男が薪運びをしてくれました。

一人で三時間軽トラで3杯分運んだと聞いてびっくりです。

まだまだ薪運び作業があるのでこれからも手伝ってほしいな(笑)。

とても助かります。

41d5af41.jpg


71e61490.jpg


いざ薪割りしようとしたら薪割り機が壊れた。

家庭用小型電動薪割り機。

いつも使うわけではないけど10年ほど使い、かなり負荷をかけ無理させてきた。

ハンドルが折れたり、電気系統がいかれたり、電源ボタンが破損したり、修理に1度出し、自分で直したりして何とか今まで頑張ってもらったけど今回は新しいのを買ったほうが良さそう。


hoso89 at 14:12|PermalinkComments(0)長男のこと 

最後の乳歯

子どもたちが小さかった頃、

『初めて歯が生えた』

『初めて乳歯が抜けた』

と喜んだ日。

もうずいぶん昔の事。

そして末子次男くんの最後の乳歯が抜けました。

長女も長男もいつのまにか大人の歯にかわり、気にもしていなかったけど次男くんの最後の乳歯が抜け、なんだか昔感じた懐かしい気持ちになりました。

7d06c07b.jpg


この日は朝から忙しくて中学校へ長距離走大会の応援に行って、午後からは長男のサッカートレセン。

次男くんはトレセン参加しないで歯医者に行きました。

長距離走は長男3位。次男くん13位。

1位と2位は素晴らしい兄弟対決で兄が弟をゴール前で抜きました。何事も一生懸命な兄弟にいつも感心します。

そうそう細川家兄弟も頑張ったと思います。

長男は折り返しまで先頭だったらしいです。

次男くんはやる気がなくてビリ集団にいたのは見ましたが抜いてまさかの13位(笑)。

私に色々な喜びを与えてくれた日になりました。


hoso89 at 14:07|PermalinkComments(0)次男のこと 

2017年12月07日

長女の修学旅行

長女は充実した学生生活をおくっているようです。

修学旅行中。

初めてのスキーにチャレンジすると聞きました。

ユニコーンガンダム、私も見たいよ。

04c8f35f.jpg



hoso89 at 20:05|PermalinkComments(0)長女のこと 

2017年12月06日

クリスマス飾りつけ

細川家ではパッピークリスマスな飾りつけが始まりました。

嫁さんの手作りリース。

こういうのに力を費やすのが大好きな嫁さん。

部屋の中も飾りつけて嫁さんウキウキです。

子どもたちが大きくなってさすがにツリーは出さなくなりましたが色々企んでる様子(笑)。

3fbf5194.jpg


1428ec89.jpg


8ab1f491.jpg


クリスマスツリーはないけど観葉植物を使って変なツリーを作ってた。

アオリイカの産卵をイメージしたツリー(笑)。

次男くんガン無視!!

次男くんのために考えたと思う作品。

9825ce87.jpg





hoso89 at 14:01|PermalinkComments(0)屋久島徒然 

ヒカゲヘゴ

12月に入って年越しにむけての土地作業を行っています。

高枝チェーンソーやチェーンソーを使って土地境の防風林剪定作業。

毎年どこかしら作業しなくてはならなくて、怪我をしないようにほどほどにと言い聞かせながらの作業。

でも肩が上がらなくなるほど頑張ってしまうのです。

疲れたら土地を散歩。

細川自然農園には屋久島では珍しいヒカゲヘゴが何本も生えていて奄美大島原生林のような雰囲気の場所があります。

9424d67a.jpg




完全自家栽培で安心の細川自然農園

http://yakushima-hosokawa.com/




hoso89 at 11:31|PermalinkComments(0)細川自然農園 

2017年12月03日

じいちゃんに感謝

次男くんにとって貴重な釣り日和。

じいちゃんに連れていってもらいウキウキで出かけていったそうです。

大物狙いでしたが小物ばかり。

じいちゃんもヤミハタを釣ってリリースしたそうです。

私の代わりに釣りに連れていってくれるじいちゃんに感謝です。

8b185aa5.jpg


73c409ff.jpg


今日1日、次男くんの釣りに付き合ってくれたじいちゃんに感謝を込めてナンヨウカイワリの握り寿司にしました。

臭みがなく、脂がのって最高にうまい。

家族みんなが喜んでくれる美味しい魚をまた釣りたいな。

92c0e93f.jpg





2017年12月02日

大きなナンヨウカイワリ

部活から帰ってきた次男くんにせがまれて。

小雨降る中、釣りに出かけました。

大風で次男くんは飛ばされそうなくらい。

私のライトタックルにヒット。

久しぶりのビッグファイト!!

次男くんに取り込んでもらい56cm、3kgほどのナンヨウカイワリをGET 。

e7a4bce4.jpg


私一人なら取り込みできなかったはず。

次男くんは私の最高の相棒です(笑)。

さらに大風が勢いを増して飛ばされ、寒さで震える次男くん。

残念ながら退散です。

次男くんにも釣ってもらいたかったな。


イカパンチ

行かなきゃ釣れん!!と一人ちょい釣りを続けています。

ずーっと釣れなかったけど今朝は久しぶりのイカGET。

イカパンチのあと次のしゃくりでのってくれた。

いつもあたりがあってものらないパターンだったので嬉しい。

aa392362.jpg


目のブルーがとてもきれいです。

0ad721c5.jpg


最近、次男くんは磯でヒラスズキが釣りたいらしい。

釣りする機会が減ってる次男くん。

今日も部活へいきましたが実は足の付け根が炎症をおこして見学・・・嫌々登校(笑)。

次男くんはリハビリフィッシング。

私は磯歩きダイエット。


これからじっくり成長

たった数日で春ウコンがきれいに枯れてきました。

暖かい屋久島南東部もやっぱり寒さがやってきましたね。

ウコン達は来年までじっくり根塊を成長させます。

f71f3e0d.jpg




完全自家栽培で安心の細川自然農園

http://yakushima-hosokawa.com/




hoso89 at 10:09|PermalinkComments(0)細川自然農園 

ヤギの園

ヤギの園(笑)。

休耕している春ウコン畑です。

ヤギが食べない植物だけ残ってしまうのでここも草刈りしてヤギ好みの草が生えるようにします。

2397c4d1.jpg




完全自家栽培で安心の細川自然農園

http://yakushima-hosokawa.com/




hoso89 at 10:07|PermalinkComments(0)細川自然農園