2017年10月

2017年10月30日

2017中学文化祭

中学校の文化祭がありました。

小学校の時のような可愛らしさはなくなり面白味も少なくなりましたが頑張っているのは嬉しいものです。

長男は絵が上手でパッと描いてしまう。

なんか目立つのを探せばだいたい長男の絵です。

3f8fc3d0.jpg


f6db71fc.jpg


次男くんはその反対で適当に描いている下手なのを探せば次男くんの絵(笑)。

でも今回は探してもわからずやっと見つけた。

シドッチ教会の絵、結構うまいじゃんか(笑)。

f154c58b.jpg


長男の自由研究が賞をとってた。

次男くんと私で生き物採集したのをまとめたやつ。

道具に父と弟と記されてた(笑)。

37182d2b.jpg



hoso89 at 15:50|PermalinkComments(0)屋久島徒然 

2017年10月29日

台風22号サオラー

ただいま台風22号(サオラー)通過中の屋久島。

種子島あたりを北東に進んでるようです。

まだ暴風圏内、でも明るく晴れ間がでて気持ち良い虹が見えました。

7df8f739.jpg



hoso89 at 11:53|PermalinkComments(0)屋久島徒然 

2017年10月25日

戴帽式

戴帽式を見る機会がありました。

d6cdfbbc.jpg


本格的な病院実習に入る看護に携わる学生の誓いの儀式。

学生1人1人にナースキャップが与えられ、看護師としての自覚と責任を促すことで数日後に来たる実習に向けての伝統ある儀式です。

日本では大正5年に聖路加病院高等看護学院で初めて行われた戴帽式とのことです。

最近は戴帽式という儀式をおこなわない学校が増えていてナースキャップが不衛生・邪魔・危険といった理由でほとんどの病院でナースキャップは廃止されているそうです。



私にとっても初めて戴帽式。

とても深い意味を持つ式です。



ナースキャップをかぶるということは看護という職業を表わす象徴であり、患者からの信頼感を得ると同時に安心感を与えるもの。

キャップをかぶることで、患者の寄せる信頼とこれに応える責任とを意識する意味があります。



キャンドルの灯は看護の精神を表し、看護の先輩からキャンドルに灯火を移すことは、看護の精神を受け継いでいくという意味と、受け継いだ灯火を絶やすことなくよい形で引き継いでいく、という意味があります。



『ナイチンゲール誓詞』

われはここに集いたる人々の前に厳かに神に誓わんーーー

わが生涯を清く過ごし、わが任務を忠実に尽くさんことを。

われはすべて毒あるもの、害あるものを絶ち、

悪しき薬を用いることなく、また知りつつこれをすすめざるべし。

われはわが力の限りわが任務の標準を高くせんことを努むべし。

わが任務にあたりて、取り扱える人々の私事のすべて、

わが知り得たる一家の内事のすべて、われは人に洩らさざるべし。

われは心より医師を助け、わが手に託されたる人々の幸のために身を捧げん。



ナイチンゲール誓詞が私の中に届き、成長に安心し、これから看護師を目指す第一歩が始まることを応援してきました。




hoso89 at 11:47|PermalinkComments(0)屋久島徒然 

2017年10月22日

パンダ風呂敷

毎日、パンダのシャンシャンが成長する様子をニュースで見ることができますね。

細川家でもパンダは人気です。

細川家では風呂敷をよく使うのですが母からもらったパンダ風呂敷が出てきました。

ランランとカンカン。

なんと45年も前の風呂敷。

今でも綺麗で使用できます。

シャンシャンの一般公開が楽しみですね。

f6eb0054.jpg


543dc602.jpg



hoso89 at 11:43|PermalinkComments(0)屋久島徒然 

紅玉

屋久島の八百屋「田中屋」で紅玉が売っていた、5個で380円。屋久島では小ぶりで真っ赤なこの紅玉をあまり見かけませんが、リンゴのケーキには紅玉の酸味がとってもあいます。

嫁さんはリンゴケーキ、ばばちゃんはアップルパイを作ると喜んでいました。我が家のケーキはバターを使わないので、もたれず何個でも食べ過ぎでしまいます。

長男が特にリンゴのケーキが好きなので、作るときは紅玉を使うんだよと、嫁さんから言われていました。

ちなみに長女と次男くんは煮たリンゴが苦手で、手も付けません・・・。

f2ae076f.jpg


d0478e84.jpg




後日は台風の影響で家の中で過ごしました。急に温度が下がったので、これを機に衣替えをしました。長男と次男は初めて参加。

各自でやるとこれ着るのかな?と悩む時間も少なく、早くて助かります。

そしておやつは、ばばちゃんのアップルパイ。

午後からは南の空が青空になっています。

bbe54bad.jpg



hoso89 at 11:38|PermalinkComments(0)屋久島徒然 

2017年10月20日

シークワーサー2017

しとしと雨の続く屋久島ですが、果汁たっぷりのシークワーサーでスッキリしませんか?

あ~、見ているだけでかわいい緑玉、香りもいい。

d4bf8a08.jpg


そして今年もシークワーサー酵素を作りました。

我が家の定番ジュースです。夏はこの酵素ジュースでかき氷したり、炭酸で割っていただきました。

0eefb683.jpg


9bb07248.jpg



hoso89 at 10:03|PermalinkComments(0)細川自然農園 

2017年10月17日

薪風呂の季節到来

ここ数日、雨が続き涼しくなってきました。

北海道では初雪のニュース。

今朝は長袖シャツと長ズボンに着替えました。

雨でやりたい農作業ができないのでしかたなく家作業(笑)。

夏の間ほとんど使ってない薪風呂のかまど掃除。

そう言えば男衆はシャワーでいいけど嫁さんはよく段ボールを燃やして浴槽に浸かってたな~。

なんと大きなオイル缶に4杯も灰がたまってた。

恐るべし段ボール(笑)。

灰は果樹園に撒いて、かまど周りをきれいにしました。

今日は久しぶりに薪を使った薪風呂を楽しみます。

これから来年の4月頃まで薪風呂が体の疲れを癒してくれる。

細川家にとって農業が忙しい時期の始まりです。

0c11c3bc.jpg


1285a38b.jpg


fac33019.jpg



hoso89 at 11:34|PermalinkComments(0)屋久島徒然 

2017年10月06日

初パンプス

自分と長女は手の小指と足が小さい。

いつか嫁さんが長女の小指を見て、「ねえ!どうしたんだろう、小指が短いよ。」と叫んでいたけど、私の小指を見て遺伝かと納得していた。

そして猫のチャム子もなんだか足が小さい感じがする。

これは遺伝ではないけれど、家族なんだと思う。

0acf072f.jpg


7d188d63.jpg




長女がこの夏に初めてパンプスを買って履いて見せてくれた。

なんだかチャム子みたいで、嫁さんにチャム脚と言われていた。

長男と次男くんは順調に私のサイズを抜いていってます。

8bb64adf.jpg



hoso89 at 11:27|PermalinkComments(0)長女のこと 

2017年10月05日

2017中学駅伝大会

中体連駅伝競走大会がありました。

長女も3年間、長男は2年目、次男くんは興味なし(笑)。

何だかんだ学校の代表として長男は頑張ってくれています。

男子チームはいつもビリから数えた方が早い結果だったのに今年はなんと5位。

男子の成績では私が知る5年間の中では一番の好成績です。

選手は1年生と2年生が多いのにほんと頑張りました。

第一区走者は長男より早い1年生が持ち前の負けん気と根性で激戦区を走り切り第二区走者の長男が一人抜いて5位になってからその後は順位を皆で守り続けたことに関心します。

応援に行けてよかった(笑)。

c3fa65bf.jpg


59b8d16b.jpg



hoso89 at 11:31|PermalinkComments(0)長男のこと 

2017年10月03日

アカホシカメムシの幼虫

庭を散歩するとなんか鮮やかな赤い葉っぱに気づく。

そばで確認するとカメムシの幼虫が寄り添ってました。

アカホシカメムシの幼虫達。

『俺たちに近付くんじゃねえ』

と毒々しい警戒色でうったえている。

カメムシは臭くて嫌われるけど美しい種類が多くて私は好きです。

8a9ca55c.jpg



hoso89 at 12:27|PermalinkComments(0)屋久島の生物 

大輪のオオゴチョウ

まだまだ暑さは残りますが過ごしやすい気候になってきた屋久島です。

今年は長い時期楽しめたオオゴチョウの花が大きく咲いています。

寒さに弱いので今年最後の花でしょう。

ebbbf8b1.jpg


でも台風を乗り越えてハイビスカスなど秋が好きな植物のお花が活き活きしてます。

ハイビスカスは11月中旬くらいまでは花つきが良さそうです。






hoso89 at 12:24|PermalinkComments(0)庭の花 

2017年10月01日

リハビリフィッシング②

早朝、次男くんとリハビリフィッシング。

本当はカヤックフィッシングがしたいのに風が強くてとても海へは漕ぎ出すことはできません。

次男くんの休みと気象状況が合いません(笑)。

風が緩んだ時合で1杯ゲット。

他にもせっかく餌木へのアタックがあるも、糸が引き込まれてあわせを入れるとイカの重さを感じた途端抜けてしまう。

釣れない(笑)。

最近はこんなアタリが多いです。

その後はイカの気配も消えてしまうのでもったいない。

95383756.jpg