2015年12月

2015年12月09日

ギョギョギョ

さかなクンが大好きな次男くん。

さかなクンのカレンダーを頂きました。

c3ce28b8.jpg





hoso89 at 18:09|PermalinkComments(0)次男のこと 

小学生最後の県大会

長男の小学生最後のサッカー県大会福間杯。

屋久島では見れないキレキレの長男を見て、『こんなプレーができるんだ!!』と驚きました。

鹿児島本土の選手はインターセプトがうまい。

だけどボールをおさめた長男のドリブルは早い、簡単には止められない。

長男の1得点

鹿児島選抜U11に2対2で引き分け。

8dc397a1.jpg


0881127c.jpg


南薩Aは主力県トレメンバーがたくさんいるチーム。

点の取り合い、お互い攻め、守り、どちらも一歩もひかない好ゲーム。

何度も得点チャンスがあるものの惜しくも決まらない。

南薩戦、長男の闘志はすごかった。

ドリブルで県トレメンバーを抜き去り、左サイドから一気に切り込むスピードも早い。

後ろから押されてバランスを崩しても倒れず最後までゴールを目指す姿が印象的だった。

ffd1c437.jpg


d50c4cdd.jpg


864dfdbd.jpg


豪快なミドルシュートを決めました。

78cd3054.jpg


7b084009.jpg


796111f0.jpg


4対3で負け、勝てないのが不思議なくらい熊毛代表は強く見えた。

長男2得点。



福間杯2日目は朝から冷たい雨。

でも今まで4回参加した福間杯の中では今年度が一番暖かい。(笑)

そして長男初めてのヘディングシュートが決まりました。

a048de66.jpg


熊毛代表ならば普段できないプレーができるし試せる。

順位や結果ではなく楽しんでプレーできた。

そんな顔をしていました。

鹿児島南に2対1で負け。

長男1アシスト

北薩に2対1で負け。

長男1得点



熊毛はいつもチャレンジャー。

一緒に練習する機会もなく、ぶっつけ本番。

どのチームも強いけど勝てなくはない試合ばかり、どの試合も1点に泣きました。

サッカーは勝つことが難しい。

長男は優勝したであろう鹿児島市選抜と宮崎市選抜と戦ってみたかったと言いました。

自分を試して成長したいし、このチームなら良い試合ができるという信頼もあるんだと思いました。

小学生最後の福間杯も良い試合を見せてくれた熊毛代表U12に感謝です。

ありがとう。


hoso89 at 17:57|PermalinkComments(0)少年サッカー 

次男くんのサッカー県大会

a4667491.jpg


サッカー県大会、福間杯から戻ってきました。

次男くんは熊毛代表としてサンドクラフト杯と福間杯2度目の遠征。

同じ歳の子があまりに体が大きく、技術も上過ぎて、翻弄され悔しかったようです。

試合はできる限り頑張ったが

『追いつくこともボールを奪うこともできなかった。』

『少し足止めさせることぐらいしかできなかった。』

と私に言いました。

遠征前の練習で膝を蹴られ、アイシングして湿布を貼り、絶対に福間杯に行くからねと言った次男くん。

『痛いからって当たり負けするなよ。代表で選ばれる子はみんな強いぞ逃げるなよ』

と送り出しましたが・・・。

現実は厳しい、これからもっと練習を頑張るしかない。

03bb3aca.jpg


3c317817.jpg


今回の福間杯では食事も思っていたよりも食べられたようです。(笑)

食べて体を大きくしなければとも思ったようです。

監督やコーチが期待して選んでくれたのだからプレーで応えられる選手になろう。

6f280af6.jpg



hoso89 at 17:53|PermalinkComments(0)少年サッカー 

次男くんの持久走

次男くんの持久走大会は5年生の中では4位でした。

最近の次男くんはよく食べるようになりパワーが出てきた感じです。

嬉しいな。

2e6f79e7.jpg


1eb5ee61.jpg





hoso89 at 17:50|PermalinkComments(0)次男のこと 

小学生最後の持久走

持久走大会が暖かな快晴の中で行われました。

長男は各学年の準備体操とアップ担当で下級生たちがソラの後ろを楽しそうについてくる姿が印象的でした。

2a43aa7a.jpg


長男の小学生最後の持久走大会。

最近は走ることが以前のようにうまくいかなくなってきて、一生懸命に走っても5年生頃の自分と同じくらいのタイムで伸び悩んでいました。

『父ちゃん、どうして去年みたいに走れないのかがわからない』って言ってきた。

『父ちゃんも同じ年頃の時、走れなくなったことあるよ』と教えたらなんだかホッとしたみたい。

結果は6年、1位で新記録。

だけど去年の自分を越えられず(笑)。

でも頑張ったことにかわりない。

急成長する体についていけないだけ、これからもっともっと伸びる良い身体。

リラックスして走れたみたい、良い表情してます。

中学生になってもこの調子で頑張ろう。

03fedbd3.jpg


d610c06c.jpg





hoso89 at 17:42|PermalinkComments(0)長男のこと 

全国で金賞

長男が夏休みが終わる頃に慌てて仕上げた絵。

どのコンテストも応募期限が過ぎて、どこにも出せないだろうと思ってた。

なんと担任の先生が『全国児童水辺の風景画コンテスト』に出してくれてて。

なんと全国で金賞!!。

びっくりです。

本人は現金か図書券が良かったと言うけど商品は豪華。

スケッチバックや作品パズルなど沢山。

今年度も沢山の賞や賞状をもらいました。

たいへんよくがんばりました。

子ども達の頑張りが一番の親孝行です。

3fd0d910.jpg


まさかこの絵が全国児童水辺の風景画コンテストで金賞になるとは。

たいしたもんです。

ヤマハ発動機スポーツ振興財団による絵画展なので船や魚、海の絵画展だったんだね。

来年、横浜で開催のジャパンインターナショナルボートショー2016で展示してもらえるんだって。

入賞したので入場券が無料でもらえるんだけど、どんな人が見に行くのかな?

いつかマイボートが欲しい(笑)。

9750b40c.jpg



hoso89 at 17:40|PermalinkComments(0)長男のこと 

お茶の授業

小学校の授業でお茶の入れ方を教えてもらったんだって。

特別授業お茶先生が来て、お家でも入れてねと急須とお茶葉をいただて帰ってきました。

早速、次男くんがお茶を入れてくれましたよ。

おいしかった。

02e0fa52.jpg





hoso89 at 17:37|PermalinkComments(0)次男のこと 

ゴムキャタ交換

キャタピラが外れて動かないので、放置していたショベルカー。

新品キャタピラが届いていざ交換と思ったらボルトがあまりに大きいのでびっくり。(笑)

工具は普段使わないサイズで屋久島のホームセンターでは売ってないのです。

10772722.jpg


注文した工具が届いたので、自分でゴムキャタピラを交換できました。

足回りがしっかりすると作業も安心です(笑)。

1b72f765.jpg



hoso89 at 17:33|PermalinkComments(0)細川自然農園 

ユンボのキャタ

畑をぐるっと回る私道。

大雨でえぐられてしまった場所をミニユンボで平らにしていたら。

ゴムキャタピラーに埋め込まれている金具がポロポロとはずれだす。

そのうちキャタが回らなくなってしまった。

ちょうど購入して10年くらいだろうか?

この小さなユンボが来てからは土地開拓がどんどん進みました。

小さなユンボのパワーに感謝したものです。

新品ゴムキャタに交換して、まだまだ私の手伝いをしてもらわなくては。




hoso89 at 17:31|PermalinkComments(0)細川自然農園 

白い子達

休憩して一息ついてると

細川自然農園の白い子達が集まってきます。(笑)

烏骨鶏夫婦もかわいいです。

e2c30b93.jpg


dc15673f.jpg



hoso89 at 17:29|PermalinkComments(0)細川自然農園 

ヒヨドリ対策

果樹園の草刈りも終わってヒヨドリの攻撃からタンカンを守るためネットをかけました。

これでも安心はできません。

恐るべしヒヨドリ攻撃部隊。

9b3ff8e7.jpg


にゃんにゃん隊長がパトロール中(笑)。

c803de7d.jpg



hoso89 at 17:25|PermalinkComments(0)細川自然農園 

ウコン畑は順調です

3d844312.jpg


細川自然農園のシンボル高平岳に朝日を浴びて虹がかかりました。

雨も冬っぽい感じに変わってきました。

これから地表温度が下がってくるとウコンの葉はみるみる枯れ始め、完全に枯れたら収穫が始まります。

農園を眺めると季節の移り変わりがよくわかります。




hoso89 at 17:22|PermalinkComments(0)細川自然農園 

ビワ開花

細川自然農園のビワ。

一昨年の台風では樹勢が弱くなってしまったのでせっかくついた少ない実をすべて落とすことになりました。

そんなビワの木。

今年は樹勢は回復したものの、季節感がおかしい。たくさんの花が咲き、もう実になっているところも。

実がつき始めるのが普通は来年の2月頃なのに(笑)。

でも楽しみです。

c68bd6d1.jpg


71106947.jpg



hoso89 at 17:19|PermalinkComments(0)細川自然農園 

果樹園整備開始

農業モード全開で草刈りしてます。

今回の草刈りで来年3月くらいまでは草刈りしなくても大丈夫。

農園が一番きれいに管理できる季節で果樹も喜んでます。

私も農園を見ているだけで気分良くなります(笑)。

タンカンも少し色づいてきて、天敵ヒヨドリがたくさん屋久島にやってきている様子。

ヒヨドリの鳴き声が響いてます。

タンカンをどれだけ守りぬけるか?

頑張ります。

5bbab8e6.jpg



hoso89 at 17:16|PermalinkComments(0)細川自然農園