2011年05月

2011年05月30日

台風好きです。

離島暮らしが長いので台風災害で恐ろしいめにあったこともありますが、

ダンナは台風が好きだと思う。

『不謹慎だ』と一般的には言われることでしょう。

本業の仕事はなくなるし、こんなこと言うと嫁さんにも怒られそうですけどね・・・・・・・。

だってワクワクしちゃうんだよね。

台風準備もしないといけないし、台風後は片づけをしないといけないし、重労働なんだけどね。

何故だろう、気持ちは高ぶっているのに妙に落ち着いて行動している自分がいて、

台風の雰囲気とか生活の不便さも懐かしさを感じます。

こないのが一番ですが、こればかりは自然が相手・・・・・・何が起こるかわかりません。

覚悟と準備をもって迎えます。



先日発生した台風1号は屋久島に近づきましたが勢力は弱く熱帯低気圧に変わって被害もなく安心しましたね。

でも台風2号はダンナの心を高ぶらせる屋久島直撃コースを進んできました

屋久島に近づく頃にはだいぶ小さくはなってくる予想ですが、危険コース

『今回は前日から大雨の雨台風かな?その後風台風』なんて予想して何から作業するか考える。

台風の前々日は天気予報がはずれて貴重な梅雨の晴れ間

長男と次男くんは予定通り、いつもお世話になっているぱからに楽しい遠足。

ここぞとばかりにビニールハウスのビニールを上げて家の周りを片付けて、ヤギに腹いっぱい草を食べさせました。

中型クラスの台風ですが今までに2度ビニールハウスのビニールを飛ばされたことがあります。

骨組みも昔のものでとっても細いパイプなんで・・・・・・・・。

今回はここまでやって飛ばされたらあきらめもつきますよ



台風前日からは強雨が朝から続き、土砂災害警戒区域、大雨洪水などなどの気象警報も発令され、まだ遠い台風の強さを肌で感じます

まだ雨以外の怖さはないので早いうちに木材建具の玄関を台風用雨戸でふさぐことにしました。





このタイミングを誤ると大変なことに・・・・・・・・。

強風が吹くと板材ごと体を飛ばされることがあるんですよ

この作業が終わると、家からはなるべく出ないように心がけ、ただ台風を待つ。

前夜は大雨が静まりかえって気味が悪い。



台風当日、5月29日、朝7時

急に暴風雨になった。

どうやら台風は屋久島の南50kmを北東に進んでいるらしい。

1時間に進む速さも50kmと速い・・・・・・。

お昼にもっとも近づくとの予想でしたが早く過ぎてくれそうです。





晴れ間も出て遠くに虹も見える。

『あー台風が通過しているんだなぁ』とテラスで庭の様子を眺めていると遠くの土地境にある木が折れた。

時折、物凄い突風が吹くも、細川家の被害は少なそうです。

2時間くらいでしょうか・・・・・。

あっという間に台風は大隈半島の近くまで移動して、屋久島は何事もなかったように晴れました。



早速、ヤギの餌散歩をしながら被害状況を確かめると庭のコンポストとゴミバケツが飛ばされ、庭木のノボタンとサクラの幼木が根元から折れて倒れていた。

ビニールハウスは何事もなかったかのように無事でした

家に戻ると薪ストーブの煙突が外れて家にぶら下がっています



ありがたいことに大雨の後の強風台風だったので家も汚れず片付けは容易です

すぐにサクラに支柱と煙突修復を終わらせて、落ち着いたらチェーンソーで巨木に育ったノボタンの撤去と片付け、ビニールハウスのビニールかけです。

焦って作業をすると吹き返しの突風で怪我をしますからね。

ボチボチ様子を見て作業計画します



台風2号は屋久島では2日間で500mmの雨量を観測し、屋久島としては5月の1ヶ月間分の雨量と同じだそうです。

屋久島でも停電した地域、断水した地域、避難勧告がでた区域もありました。

去年は一度も屋久島に台風はこない変な年でしたが、今年は多そうですね。

今回は久しぶりに台風らしい台風でした

温帯低気圧になったとニュースで言っていましたが本州の方はまだまだ注意が必要です。

しっかり準備を整えて被害が最低限ですみますように・・・・・・・・。


hoso89 at 01:03|PermalinkComments(0)屋久島徒然 

2011年05月29日

黄金ドラゴン

去年の秋頃から最後の実が成り始めて、年を越して完熟した黄金ドラゴンフルーツ・・・・。

べつに金色というわけでなく外の皮が黄色なんですけどね。

先日の黄金伝説で種子島の伝説食材として紹介されていました。

海外では高級贈答品として価値があるそうですが日本ではそんなに大きくは実らないようです。



細川家での収穫はこれで3個目くらいだと思う。

なかなか実がなりません。

かなり鋭い棘が実についているので収穫後に棘をハサミで落とします。



中は白実です。



去年から楽しみにしていたお味は・・・・・・・・・。



おいしぃぃ~





今年の冬が寒かったのでドラゴンフルーツはみんな元気がありませんが、そのうち元気を取り戻すでしょう。


hoso89 at 07:06|PermalinkComments(0)果樹や野菜 

2011年05月27日

ピエール・ド・ロンサール

数年前、嫁さんの誕生日に買ったバラが庭先で咲いています。

このバラが欲しいとせがまれ、見つけた『ピエール・ド・ロンサール』・・・・・・。

確かに美しいバラだとダンナも思います。







もっぱら手入れはダンナの仕事ですが、

『今年はなんでこんなにバラが咲いたの?』と嫁さんが言うので『俺の愛情だよ』と応えたら、

『そういうんじゃなくてさ、どんな手入れをしたのか知りたいんだよ』と言われてしまった。

もしかしたら、バラが綺麗に咲いたことに喜びを感じて庭作業を手伝ってくれるのかな



『なかなか手をかけられないから毛虫を見つけたら取ったり、液肥をたまにあげるくらいかなぁ』と言うと



『・・・・・・それだけ?』と嫁さんが不思議がっています。

開花には当たり年もあるから今年はバラにとっては良い気候だったのかもしれませんね。



とりあえず、いつも雑草だらけの庭を日々綺麗に維持したいものです。


hoso89 at 08:52|PermalinkComments(0)庭の花 

2011年05月25日

細川家の無人市

県道を車で走っていると無人販売所がいくつもあります。

細川家もよく立ち寄り、お買い物させてもらっています。

だいたいが100円なのでとっても助かります。

細川家ではじいちゃんの野菜やダンナの果物を『ぽんたんかん』や『高平ニコニコ市』に出荷しています。

でも、大量に出荷できるわけではないので少量を良いタイミングで出せるように自宅前に細川家無人市を作ってみました。

そこを通る人たちはご近所かサンカラホテル関係者くらい・・・・・・売れるのか・・・・・・・。

・・・・・・ぼちぼち売れます

お買い上げありがとうございます



この無人市の風貌・・・・・・細川家みんなで作ったのでこんなんです。





子供達が絵を描いてくれました

嫁さんが絵を付け加えたりして・・・・・・蝶や果物、野菜の顔はどうやらダンナ似風に描いたみたい。

・・・・・・・どこもかしこもダンナだらけ









次男くんが書いてくれた青虫はとっても上手です。



ハイビスカスも沢山咲いて黒いアゲハ蝶も花から花へ飛んでいます。

細川家の日常のような絵が描かれた無人市です





今年はダンナが作っているビワは大きさも味も良く、おかげさまで完売いたしました。

いつもは、じいちゃんの美味しい野菜やウコッケイとインギー鶏の有精卵を出しています。

もう屋久島は梅雨入りしましたが夏にむけてダンナはビニールハウス内でパッションフルーツの受粉作業を毎日行っているんですよ。地道な作業を繰り返すことで結果が出る農業は大変ですがやりがいがあります。

無人市にパッションを出す日がとても楽しみです。


hoso89 at 03:12|PermalinkComments(0)家と開拓 

2011年05月18日

ホワイト家族

細川家のホワイト家族は

ウコッケイ

アヒル

ヤギ

・・・・・・・・・・そして新たなホワイト家族が

嫁さんにとって憧れだったようで細川家家族を巻き込んだ大プロジェクトとして進められてきました。



新たなホワイト家族は・・・・・・・真っ白猫ちゃん、チンチラシルバーの女の子。



先住猫、キティ姉さんは困惑・・・・・・・・。

赤ちゃんチンチラに『フゥゥゥぅー』と後ずさりして逃げます

高台から赤ちゃんチンチラの様子を伺うキティ



『私、飛行機で屋久島に来てびっくり。寂しくて、水も食べ物も喉を通りません』



『私・・・・・・・ミントって名前になるんだって、どうかしら



『とても寂しかったけど、にぎやかで優しそうな家族でよかったわ

『私のこと気に入ってくれたかしら・・・・・・

『でも、私を飼うのを渋っていた父さんもメロメロだもの・・・・・・大丈夫ね。うふっ


2011年05月16日

ばばちゃんのお絵かき教室

毎週土曜日にばばちゃんの都合が悪くなければ細川家の子供達にお絵かき教室を開いてくれます。

長女は絵を描くことがとっても好き

長男と次男くんは絵を描くことはそんなには好きではないみたいですが、ダンナも嫁さんも子供達が描く絵がとっても好き

嫁さんが子供達の為にばばちゃんにお願いしたのがきっかけですが、ずっと続けてくれるばばちゃんにとても感謝しています。

・・・・・・・・わがままで勝手な孫達に手をやいている姿を見ると申し訳なく思いますが子供達の気持ちは満たされてきているのがわかります



長女の作品は満たされていく心を表しているかのようです。

作品の一部をご紹介





次の絵は今までで一番嬉しいことを描きました。



長女らしく素晴らしい嬉しいことだと思います。

長女ができたことで父さんは信念を曲げることなく仕事を一生懸命頑張り、土地開拓に将来のビジョンを見ることができました。ありがとう



長男の作品は心のやさしさがわかるようです。

いつも優しく太陽が微笑む作品です





次の絵は今までで一番嬉しいことを描きました。



レスリング全国大会、最高の舞台での銀メダル獲得

・・・・・・本当の強さを証明してくれました

そして最も大きな収穫は応援してくれた方々の優しさが、細川家全員の身に沁みたことでした。

長男の精神力にはいつも脱帽の父さんです。

『あきらめない』を有言実行の長男は父さんの自慢です。



次男くんも数々の作品がありますが、また今度紹介しますね。

基本的に虫の絵が多いです。

ちなみに一番嬉しかったことは『小鳥を保護したこと』だそうです


2011年05月11日

サンカラでランチ

ばばちゃんとダンナの誕生日が一緒ということで、二世帯で仲良し誕生日ランチを企画しました。

ご近所のサンカラホテルで贅沢ランチ。

ダンナ以外は何度かランチを楽しんだことがあるようで、高級気分を味わえるとの評判・・・・・。

お味もGoodだそうな・・・・・・。

予約しないと食べられません・・・・・・・その辺も高級感があります

ダンナはとっても楽しみにこの日をまっていました



みんなおしゃれをして車に乗り込み、いざサンカラへ。

ホテル入り口からカートに乗り換えてフロント兼レストランに送ってもらいます。

・・・・・・・坂が急だけど、歩いても近いんだけどね



フロント兼レストランはこんな建物

山水の超冷たいプールがあります・・・・・ダンナはいつの日かこのプールで泳ぐのが夢。

でも・・・・・・嫁さんにはその辺の川で泳げと言われてしまいます



お値段もお手ごろなパスタランチを予約していたみたい・・・・1ランク上はお肉料理が追加らしいです

『あーお肉も食べたかったなぁー』とダンナが言うと

じいちゃんが『肉、旨かったぞぉ』とした顔で教えてくれました。

じいちゃん、やりよる



今日のパスタは三種類から1人お1つ選びます。



まずはサラダとスープとパン

パンはオリーブオイルをつけて食べます。



有明産アサリとフレッシュトマト

ルッコラセルバチコのスバッティーニ



屋久島、鹿児島県産野菜たっぷりの

ぺペロンチーノフェディリーニ



屋久島飛魚燻製と麦生筍のスパゲッティーニ

木の芽の薫り



サンカラ特製デザート盛り合わせ





最後のコーヒーもとっても美味しかった。



お料理が美味しかったのはもちろん、素晴らしい眺めの景色、雰囲気。

お値段以上に満足しました。



実は誕生日前日にとても嫌な出来事を知り、被害にあった方の相談にのりました。

かわいそうで涙が流れ、その晩は心配で眠る事ができずにダンナは朝を迎えました。

誕生日当日の午前中はその出来事の終焉を知りました・・・・・・。

ダンナは漫画みたいに頭から湯気が出てくるくらい怒りに震えていました・・・・・・本気です。

アイスノンを頭にのせて冷やして応急処置したほどです・・・・・。

そんな気持ちでのサンカラランチでしたが、

満足度200%の納得サービスのおかげで頭の血もさがり、いつもの状態に気持ちを落ち着かせてくれました。

詳しい話を聞いても許すことは出来ない事件でしたが『なんだかんだ言って良い方向にかわった』と感謝します

そして悪い行いをする者は勝手に自壊していくのだなとわかります。さよならー・・・・・・・・。



『ダンナの誕生日に合わせてやっているのか』と思うほど、あろうことか去年も今年の誕生日も同じ人間の醜い行いで気分を害しましたが大好きな家族に支えられ、こんなに素晴らしい誕生日ランチを頂くことができてダンナは幸せです。

『悪いことは全て跳ね除けてしまう』かのような贅沢サンカラランチを是非皆さんもお試しあれ


hoso89 at 08:16|PermalinkComments(2)屋久島徒然 

2011年05月09日

子供お料理教室

細川家にとっての子育ては家族みんなで助け合う子育て。

屋久島に引っ越してきたじいちゃんとばばちゃんも良き理解者で子供達にとって良き先生で家族です。



たまにですが、ばばちゃんが細川家の子供達と仲の良い子たちを呼んでお料理教室を開いてくれます。

屋久島に引っ越してくる前は自然食マクロビオティックのお料理講師をボランティアでしていました









玄米おにぎりとシチュー



ダンナも頂きましたが・・・・・・・ダンナは自然食より肉がいいです



じいちゃんとばばちゃんには孫育てを協力してもらい、心から感謝しています。

ありがとうございます。


2011年05月08日

シャークファイト

黒潮が屋久島に近いせいか、魚探が真っ赤っか

底数mだけが澄んでいる常態・・・・・・・。

たしか前回のダンナはサメらしき魚に2個連続でお気に入りジグを取られました・・・・・・・・・。



今回も同じような濁り潮・・・・・・。

数少ないカンパチとのファイトをみると濁りのない底へ真っ先に突っ走る感じ・・・・・・。

きっと濁りの中にはサメが泳いでいるに違いない

サメがくるかも・・・・・・・



そんな中、カリスマエビ氏に大物が・・・・・ロッドがしなり、かなり重そう。

経験豊富なエビ氏にとってはただ重いだけの魚・・・・・『スギかなぁー』と余裕のファイト。

こんな潮のとき20kgのスギ(カンパチの仲間)がかかったことがあるそうです



ようやく見えてきた魚体は・・・・・・・・。



エビ氏『サメぇ~あージグがぁー

サメの鼻先にフックが刺さっていて、なんとか船べりまで寄って来ました。



ギャフを準備して船にあげようと試みた瞬間、ラインが切らた

サメちゃんはジグを鼻先に引っ掛けたまま海底へ消えていきました

さらばサメちゃん



エビ氏の見事なシャークファイトを楽しませてもらいました。



とっても渋い釣行でしたがダンナは小さなカンパチ3匹をあげることができてホッとしました。

おでこだったら気持ちが沈みますからね



いつも絶好調のNさんは10kgのブリを釣り上げました




2011年05月02日

お笑い芸人になるから

ダンナは芸を披露するとか人前で歌うとか司会とか発表とか舞台に立つとか・・・・・・目立つことが大嫌いです。

でも次男くんは幼児園のころから夏祭りや祝会とかお遊戯を披露するときに、ひときわ輝きを増すような子でした。

小学校1年生となった次男くんの夢は・・・・・・。

『お笑い芸人』





次男くんが『お笑い芸人になるにはどうしたらいいんだ』と聞くので

『頭がよくないとお笑い芸人にはなれないよ』と言うと・・・・

次男くん『でも志村バカじゃん・・・・・・・・・・・』

『志村は天才だよ。わざとバカやってるだけだぜ』と言うと

次男くん『そうだったんだ



次男くんは『8時だよ全員集合』が大好き

完全に志村崇拝者です。



ダンナが子供の頃もドリフターズが大好きで、今みたいに録画ができなかった時代なので

土曜日は必死にお風呂に入って、全員集合を見てから21時就寝って感じでした。

今も昔もドリフターズの笑いは健在で我が子が幼少のダンナと同じように腹を抱えて大笑いしています。



次男くんは志村さんに逢いたいと毎日言います。

『どうやったら逢えるんだよ・・・・・』

『逢ったらお笑い芸人になってもいいか聞くんだ』と弟子入りしそうな勢いです

志村動物園の志村園長として活躍されていているから

『熊本県のカドリードミニオンに行けばパンくんとお仕事している志村園長に逢えるかもな』と教えると・・・・・。

『早く逢わせろっ』と目の色かえて、正直ちょっと怖いほどです

小学校でもドリフネタ爆発で最近は荒井注さんの『THIS IS A PEN』を連呼しているのをよく見かけます

先生方・・・・・・本当にスイマセン



次男くん、志村園長にいつの日か逢えるといいね。

それまで素人芸を磨いてなさいな


hoso89 at 07:39|PermalinkComments(0)次男のこと