2010年05月

2010年05月21日

次男くんの銀メダル

レスリングを始めて約6ヶ月・・・・・泣いたり真剣に取り組めなかった次男も普通に練習でき、新人に教えることができるほどに成長しました。

『練習を頑張れない子は試合には連れて行かない』という条件の下、様子を見てきましたが条件クリア。

佐賀県の鳥栖で開催される第24回九州少年少女レスリング選手権大会に出場してきました。



今回の大会前はゴールデンウィークということで本業が忙しく、子供達のレスリング練習を見ることができませんでした。

そんな中、次男くんはレスリングからの帰り道で転んでしまい、ひたいをパックリと切ってしまいました。

三針縫う怪我・・・・・大会に出れるだろうか・・・・・・回復も早く、なんとか大会は出れそう。

でも練習できないので『レスリングをすっかり忘れてしまいました



次男くんにとっては始めての車中泊でウキウキ・・・・・。

ダンナとしては初めて1人で3人の子供を連れて行く大会・・・・気が重いのと心配ばかり。

鳥栖の試合会場は小さめなのでレスリングマット四枚、近いので移動も楽チン



1日目は長男は不戦勝でなし、次男くんも無し。

次男くんの2日目の試合は体重が軽すぎて対戦相手が1人だけ・・・・・。

前回も戦ったタイガーキッズのU島くん・・・・・・前回はハラハラドキドキの試合で次男が金メダルでしたが

今回もハラハラドキドキの展開でどちらが勝ってもおかしくない、良い試合でした。

でも次男くんは接戦で負けてしまいました。

銀メダル獲得です』

ダンナとしては大満足の成果でした、良く頑張ったと思います。

次男くん、レスリングを少し思い出してくれていたのでボロ負けではありません。

U島くんも沢山練習していたのがよくわかりました。

流石は団体九州一位のタイガーキッズです。

個々の選手も本当に強い。



無事に大会終了



帰りも車中泊・・・・鹿児島に向かう高速で疲れて寝てしまった子供達・・・・父さんが大変なのを理解してとても良い子でした。そして今回もしっかりと成績を残して親孝行してくれました



レスリング貧乏遠征なので子供達へのご褒美はびっくりドンキーのハンバーグ。

みんな『またハンバーグ食べにこようね』と喜んでくれました。



表彰式が突然だったので次男くんの写真だけ撮り忘れました。

屋久島に戻ってからのメダル写真です・・・・・・。

この髪型に次男くんがめちゃめちゃキレてましたが良く似合いますよね。



全国大会並みのビッグなメダルに感激です。

勝っても負けても、このメダルを貰えた子は嬉しいはずです。

大会を運営してくださった方々に感謝でいっぱいです。

ありがとうございました。


2010年05月19日

負けは負け

鳥栖でのレスリング九州大会では久しぶりにライバルT君との対戦のチャンスに恵まれました。

でも1・2年生の部20Kgなので長男もT君も1年生ですから2年生とも対戦する可能性があり、勝ち進むのも大変なんです。

長男の第一試合は不戦勝・・・・・・長男は試合数が減ってしまったことを残念がり暇そう。

第二試合は機敏な動きとやわらかい身体の選手で長男の苦手とするタイプの選手。

以前は苦戦しましたがテクニカルフォールで勝ち。

今回もテクニカルフォールで決勝に進みました。

ライバルT君も2年生を破り、決勝進出。



夢にまで見たライバルとの決勝戦。

二人とも1年生ながら勝ち進むところが立派です。

不思議なことかもしれませんがダンナとしては『どちらが勝っても嬉しい』という心境。

決勝戦で対戦できるのが嬉しいのです。

長男には『久しぶりの対戦なんだから思いっきりぶつかって来い』と送り出しました。

運命の決勝戦は意外な試合運び・・・・・・T君は長男から逃げて距離を保ち長男の動きを見ている。

長男には『あせるな!!簡単にタックルに入るな!!』とアドバイスしても焦りからへなちょこタックルをがぶられて、さらにがぶり返し・・・・・2度目のがぶり返しは長男が返し、押さえるがフォールまでは出来ない。

その後は追っては離れを繰り返し時間だけが過ぎていく、あせった長男にT君の絶妙なタックルが決まって粘るも1点取られてしまった。

1セット目は3対2の接戦

2セット目も追っては離れの繰り返しから、あせった長男が組みに言ったとたん投げられてしまった。

時間が無くなり、攻めるが試合終了。

久しぶりの対戦はT君の勝利、長男はレスリングをさせてもらえない試合でした。

長男にとっては今回のような試合運び自体が初めての経験。

『負けは負け』



勝利したT君は長男の何倍も試合に出て、全国レベルの試合にも沢山参加している素晴らしい選手。

小学1年生のT君が自分で考え、長男に勝つための作戦を成功させる・・・・・・経験の差と試合運びのうまさに完敗でした。

T君が長男の全国大会に向けての経験を教えてくれたようです。

『T君は強い』

そんな選手が全国大会には集まってくる。



待ちに待ったT君との試合で思うようなレスリングが出来なかった長男は悔し泣き・・・・・。

長男が今まで見せたことが無い姿でしたが悔しい気持ちを日々の練習、全国大会に活かせると思います。





T君が見事に優勝、金メダル

長男が銀メダル

二人とも頑張りました。



二人ともレスリングを通じて知り合い、ライバルとなり、レスリング以外では友人、こんな小さい子でもしっかり気持ちを切り替えて戦う姿は素晴らしいです。



T君と長男はいつもメダルをかじりながら?丸呑みしながら記念撮影。

今回のメダルは大きすぎてT君、『おえっっ』となってしまい微笑ましかった。

今回の九州大会はT君と妹のSちゃん、兄妹揃って金メダル。

兄妹揃って九州チャンピオンです。

おめでとうございます



親として残念だったことは、たまにしか会えないライバルT君とスパーリングをしてほしかったことです。

試合は負けましたが屋久島に同じ歳頃、同じ体格で長男が必死にならないと勝てないようなスパーリング相手がいないので、悔しい思いがあるならT君の胸をかりておもいっきりスパーリングしてほしかった。

まだ小さいので当然ですが長男はそこまでは考えることができなかったのでしょう。

T君だって長男とスパーリングするのを楽しみにしていたはずなのに・・・・・・・。


2010年05月18日

ライバルとの再戦

第24回九州少年少女レスリング選手権大会に出場してきました。

今回は佐賀県の鳥栖。

細川家は自家用車で大会会場へ向かいました。

カーフェリーで鹿児島へそして車中泊・・・・・でも一泊だけ鳥栖のホテルに泊まりました。

試合後はすぐに鹿児島に戻り、車中泊・・・・朝7時にはカーフェリーで屋久島へ向けて出発。



試合会場ではライバルMちゃんとも久しぶりに逢うことができて話も弾みました。

二人は手紙の交換をしたりレスリングを通じてとても仲良くなることが出来ました。

男前なMちゃんですがダンナはとてもかわいく思えます。

Mちゃんのお母様からもクイーンズカップのご報告や玉名杯へのお誘いなどお電話をいただいたり、感謝です。

残念ながら玉名杯はダンナの仕事の都合もあり、参加できませんがMちゃんを始め九州のレスリングキッズの活躍を応援しています。



長女とMちゃんの階級は28Kg級、女子の階級の中では人数も多く激戦区。

一回戦からよく優勝している有明の選手との対戦でした、今までの経験上一回戦がとても重要。

長女は相手を良く見て、勝利しました。



二回戦はタイガーキッズのMちゃんとのライバル対決。

『どちらが勝っても負けてもいい試合を見せてね。おじさんは二人とも応援するよ』と二人を送り出した。

事実上の決勝戦とも言うべき試合・・・・・・・この二人の雰囲気は他の試合では感じない独特なものがあります。



先取点は長女、そしてMちゃんが喰らいつき追い上げる1セット目が終了。

息を呑む攻防。

2セット目も激しい攻防・・・・・・Mちゃんの技のすさまじさは日々の練習の頑張りです。

長女の知らない技を次から次へと繰り出し、防ぎ方をしらない長女も必死に耐え凌ぐ・・・・・・。



『Mちゃんおめでとう

長女は負けましたが素晴らしい試合でした。

試合後、長女は痛みと悔しさから泣きましたが、ダンナの元に戻ってくるときには涙はなく敗者復活からの三位銅メダルを目指す顔に変わっていました。



そして見事に三位銅メダルを獲得。

長女の階級はどの子を見てもレスリングが上手い子ばかりで長女は良く頑張りました。



Mちゃんはぶっちぎりの優勝。





二人ともいい笑顔です。



大会から屋久島に戻るとMちゃんからお手紙が届きました。

長女は嬉しくてダンナにも手紙を見せてくれました。

Mちゃんは長女との試合に勝って握手するとき思わず泣いてしまったそうです・・・。

『ないちまったぜ』と男前な文章になダンナです。

そして手紙の最後に『大好き』と書かれていました。

長女は勘違いして『プロポーズされちゃった』なんて言うもんだから

プロポーズって『結婚してください』だよと教えました。

『あっそうか』だって・・・・・・。

長女がレスリングを頑張ったことでMちゃんのような子と出逢えたことが嬉しいです。


2010年05月17日

長男の初授業参観

たまたま仕事もなかったので長女と長男の授業参観を見に行けました。

四年生になった長女は放送部に入り、親の知らないうちに気持ちも育ち、集団生活の中でしっかり役に立っているようです。

新一年生クラスは落ち着きが無く先生も大変そう。

心配していたうちの長男は教室をうろつくことも無く、しっかり座り勉強していました。

姿勢もよく、家での長男とは別人・・・・・・・・でも先生の問いに一回も手をあげません。

結局、私が見ているときはただ行儀よく座る姿だけを見せてくれました。

私が子供の頃とはずいぶん教え方もかわっているので親としては新鮮です。



授業が終わる頃には姿勢も悪く、いつもの長男に戻っていました



姿勢を正すとか整理整頓なんて親が教えることです・・・・・・はずかしい



先生、うちの長男をよろしくお願いします。


hoso89 at 13:02|PermalinkComments(0)長男のこと 

長男の初登校

長男の小学校への登校がはじまりました。





高平集落は学区内のはじの為、バス通学です。隣の集落の子は朝早く、徒歩で登校しているので大変です。

長男にとってバスに乗るのも初めての経験だと思いますが近所のお姉ちゃん、お兄ちゃんが一緒だし、

去年から屋久島に移住したじいちゃんとばばちゃん、おまけに愛犬アイビーも一緒。

でも長男は新一年生の初々しさがありません。

『1人で行けるのに何ついて来るんだ』って感じ・・・・・・本当は嬉しいのに素直じゃありません。







下校時はしばらくの期間、バス停に迎えに行きますが『1人で帰るから迎えに来るな』なんて偉そう。

横断歩道もないし、車も歩行者斜線に入って走ってくるような場所なのに親の心子知らずですね。



来年は次男くんも一年生・・・・・次男くんを守ってあげてね。


hoso89 at 13:00|PermalinkComments(0)長男のこと 

2010高平海岸清掃



観光協会の呼びかけで始まった今年で3回目の地元港や海岸清掃。

高平集落には港が無く、ゴロタ石の海岸があります。

昔は散策道を作り、他の集落からも遊びにくる人がいたそうですが捨てられているゴミが多く散策道の整備はやめてしまったと聞きました。

今はよく磯物取りを楽しむ人を見かける程度です。

当初、高平海岸のゴミの漂着量は多く。

軽トラック数台分の発泡スチロール、ゴム、プラスチック、ロープなどの漁具を運び出し、缶やビン、生活ゴミも多く集めるのが大変でした。

3回目を迎えた海岸清掃は漁具も減り、生活ゴミも減り、綺麗な海岸に戻りつつあります。

車が海岸まで降りれる場所が一箇所だけなので、亀石や洞窟までのゴミは回収できません。

何とかしたいものですが年々、海岸清掃に参加してくれる方も減ってきています。

目立つのは子ども会で、一生懸命、自分の住む島を守ってくれています。

主催する地元観光協会員の姿は少なく二人だけでした・・・・・・残念。



屋久島クリーンセンターでは海岸清掃の日は一般ゴミ以外に沢山の漁具が持ち込まれるので餞別や処理で大忙しだと聞きます。漂流ゴミ問題は日本各地で深刻だと聞きますが沢山溜まってからの回収は大変ですからこまめに拾うしかなさそうです。


hoso89 at 11:00|PermalinkComments(0)島の行事・味 

ようやく一年生

長男はしっかりもので頑張りや、幼児園年長のときから周りはもう一年生だと思っていて

毎回『来年です』と言う事が多かったんです。

身体はそんなに大きくも無く、背も高くはありませんが親としてはいつも不思議に思っていました。

そんな長男が正真正銘の小学一年生になりました。

高平集落からは新一年生は二人・・・・・幼児園も一緒で仲良しです。

今まで一緒だったお友達も一緒なので緊張しないかな?

と思っていたら顔が硬直してました





これから楽しい小学生生活が6年も続くんですね。

沢山学び成長する姿を見るのは楽しみです。

強く、やさしく、善悪をしり正しい行いができる男になってください。

そして勉強をしっかり頑張って欲しい。

悪いことをしたら父さんが許しませんよ。




hoso89 at 11:00|PermalinkComments(0)長男のこと