2007年08月
2007年08月11日
コカ・コーラ環境教育賞
優れた環境教育活動に取り組む団体や個人に贈られる「第十四回コカ・コーラ環境教育賞」。
屋久島で行われた表彰式では青少年を中心として地域に根ざした実践的な活動を行う全国の学校や団体が表彰されました。
今回、鹿児島県内からは長女の通う屋久町立神山小学校が奨励賞をいただきました。
神山小では児童が主体となって環境緑化活動を目標に校内の花壇に季節の花を植え、近くの畑では野菜を栽培しています。
近くの川の水質調査や校区内の定期清掃などを通して、豊な自然環境を守り続けることの大切さを学んでいる。
また、育てた花の苗は老人会などに寄贈したり、親子で水生植物ケナフを育て、卒業証書を手作りするなど保護者や地域と連携した取り組みも高く評価されました。
神山小学校の先生達の熱心さやあたたかさをいつも感じています。
そして長女が通う神山小学校はすばらしい環境なんだなと実感しました。